• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DON ガバ千代の"CERVO" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2013年9月28日

一筆入魂!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、別カラーのタッチアップ塗料を使って補修したチップ跡を、純正色で塗り直しました。

*写真は以前の補修後の記録
2
ジュエル パープル パールM (ZGK)
...何となく乙女チックな名前(笑)

知り合いからのプレゼント品...超感謝!


注)虎Ⅰ型 を塗るわけでは有りません...
3
筆差し前の下地作りは、前の塗装の上塗りでも問題ないようなので脱脂のみ。
(以前塗ったスズキ用ラベンダーですが、紫というよりも見た目銀に近いですね)
4
ニキビっぽい仕上がりですが、後々コンパウンドで磨くので、盛り上がったように塗っても問題なし。
(塗装屋の友人に教わりました)
5
運転席側のドアエッジはぶつけやすいですよね〜

この部分は錆びは出ていなかったのだけど、下地が見えていたので、前回広範囲にタッチアップしておいた場所。
6
光の当たり方で目立つようだけど、遠目ではわからないです...流石純正色!

ここも当然コンモリ盛り上げ塗装。

この後は1周間ほど放置して、完全硬化したらコンパウンド&ワックスで完成。
(範囲が小さいのでクリアは塗りません)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サビ発見

難易度:

ウェザーストリップ部分の錆処理

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

天井塗装

難易度:

サビ発見

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SRシルバー ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾  .....再度潜伏(爆)」
何シテル?   01/01 11:30
縁あってCERVOに巡り逢いました。 お金は無いけど暇はある、の信念で活動しております。 生温かい目で見守ってやってください。   m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さらば黄色ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 05:59:05
ヒューズボックスのメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 21:47:22

愛車一覧

スズキ セルボ CERVO (スズキ セルボ)
車は置物!  by ウガンダ ( ̄。 ̄;)w   
ホンダ プレリュード 梅干し色の前奏曲 (ホンダ プレリュード)
初めて買った車(もちろん中古)がこれ。 フル装備+サンルーフが標準仕様だという理由だけで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
短期間で手放してしまったけど、今思うと面白い車でした。 (写真のデジタルデータが無いの ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
ノーズヘビーで曲がんね〜車でした。 3Sのエグゾーストは官能的でしたけど。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation