• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DON ガバ千代の"CERVO" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2015年5月10日

ipod用ホルダーの改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前作ったipod用ホルダーですが、首振り部分のボールヘッドがヘタリ気味で、油断してると画面が俯いた状態になってしまうように...



2
ダイソー製の同じ物で作り直すのも芸がないので、今度はセリアで見つけた似たようなスマホホルダーを素材に作ります。
3
バラシます。

セリア製のコイツ、ヘッドの受け部分がネジ式になっていて、カバー部の締め込みで強度調節ができるスグレモノ。
4
台座部分は不要なので、バッサリ切り落とします。
5
初号機で使っていた謎の金具と合体

あとはバラシた部品を元通りに組み直せば完成。
6
使用方法は以前と同様、金具のベロ状の部分をオーディオと1DIN物入れとの隙間に差し込むだけのお手軽方法。
7
完成。

初号機にくらべ、首振り(雲台?)部分がかなりガッチリしているので、改造費¥100にしては使えますね〜(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

排熱の催促加工② ドアミラーガーニッシュ

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

助手席アシストグリップ交換

難易度:

サビ発見

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SRシルバー ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾  .....再度潜伏(爆)」
何シテル?   01/01 11:30
縁あってCERVOに巡り逢いました。 お金は無いけど暇はある、の信念で活動しております。 生温かい目で見守ってやってください。   m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さらば黄色ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 05:59:05
ヒューズボックスのメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 21:47:22

愛車一覧

スズキ セルボ CERVO (スズキ セルボ)
車は置物!  by ウガンダ ( ̄。 ̄;)w   
ホンダ プレリュード 梅干し色の前奏曲 (ホンダ プレリュード)
初めて買った車(もちろん中古)がこれ。 フル装備+サンルーフが標準仕様だという理由だけで ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
短期間で手放してしまったけど、今思うと面白い車でした。 (写真のデジタルデータが無いの ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
ノーズヘビーで曲がんね〜車でした。 3Sのエグゾーストは官能的でしたけど。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation