• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月19日

ああっ!!あなたはレジェンドKA6さんじゃありませんか!

ああっ!!あなたはレジェンドKA6さんじゃありませんか! 夕方、クリオ店から待ちに待った修理完了の連絡を受け駅へ向かっている途中、私を追い抜いたのはなんと!初代レジェンドサルーンさんではありませんか。
行楽のお帰り途中でしょうか。お元気なお姿拝見し、私も大変ハッピーな気分になりました。今後ともご自愛くださり、末永く現役でいらっしゃることをお祈り申し上げます。

オーナーさん、ご覧になっていたらみんカラに登録なさいませんか。お待ちいたしております。
ブログ一覧 | 路上目撃談 | クルマ
Posted at 2006/02/20 01:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

河童の冷やしざる麺
ぶたぐるまさん

また石かな…
コーコダディさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

㊗️みんカラ歴13年❗️ 皆様に感 ...
ミムパパさん

ピアッツア、アスカ、そして ・・・
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って1年!
のび~さん

この記事へのコメント

2006年2月20日 20:31
セダンは意外と走ってるんですよね。
そもそも、普通に考えればクラウン買うところを
わざわざレジェンドなわけですから、
何かしら思いがあって乗ってらっしゃるのかも知れませんね。
これからも大切に乗っていただきましょう♪
コメントへの返答
2006年2月21日 7:05
きっと周囲から「クラウンに比べたら…」「マークII買えよ~」「ウィンダムの方がいいんじゃないの」などと雑音が聞こえてくる中、ご自分の信念を貫いていらっしゃることでしょう。
今後も人・車とも頑張っていただきたいです!
2006年2月21日 0:47
学生の頃、叔父が乗っていたこの型のターボに乗せてもらいました。KA6かどうか分かりませんが、ウイングターボってやつだったと思います。当時は、セダンにターボなんて!と思ったものです。CITYターボもありましたね。F1ではターボ全盛の時代に、一般者は、ごく限られた車種にしかターボは付いてませんでした。
コメントへの返答
2006年2月21日 7:20
ウイングターボ搭載車の型式はKA5(グレード名Ti、5ナンバーサイズ)だと思います。この日見かけたレジェンドは、それよりも前後バンパーの張り出しが大きかったのでKA6(グレード名Xi)と判断しましたが、もしかしたら見誤りの可能性もあります。
(参考)↓3ばんちさんの記事です。
http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=530763

ターボについては、あの当時なら、初代アコードインスパイアとかKA7・8レジェンドとかビートとか、ターボをつけたらもっと台数を稼げたクルマがあったはずだと思います。ホンダってそういう意味で本当に愚直なメーカーですが、ターボに依存しなかったからこそVTECエンジンの熟成や、ハイブリッド車での成功があるのかもしれませんね。

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation