
みんカラにエントリーする前、1月28日からホンダクリオ店に入庫しています。
タイミングベルト交換が主な整備項目です。購入時記録簿がなかったのですが、8万キロ台に1度交換したことが車体に貼ってあるシールに書かれています。しかし、通常一緒に交換するエアコンベルトが相当劣化しているので、おそらくその後は交換されていないのでしょう。
今、走行17.4万キロなのでホント、いつ切れてもおかしくな~い!
ということで交換をお願いしました。
…でも本当はオイル漏れ、ドライブシャフトブーツの亀裂、サスペンションアームのブッシュ類の劣化、ブレーキローター/パッド/キャリパーの磨耗などなど、ウン十万円くらいかかりそうなのは知っているんですが…
予算の関係で、今回は緊急性の高いものからということでお願いしてあります。(嫌われるかな?こんな客)
それでも見積り表のなんと細かいこと。本当にクルマって沢山の部品からできてるんですね。これを機会に少しはクルマのこと詳しくなろうと思ってメンテナンスブックを買ってきました。(いっそうきらわれるかな?こんな客)
Posted at 2006/02/13 03:08:10 | |
トラックバック(0) |
本と教養 | クルマ