• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏至男のブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

濾過器が直って、やっとまたひとっ風呂浴びれるようになった☆☆

濾過器が直って、やっとまたひとっ風呂浴びれるようになった☆☆スイミングという労役において、活動の本拠に使っている、昭島市の室内プールですが、採暖室の浴槽ですが、
濾過器がぶっ壊れたとのことで
使えない状態が続いていたのですが、この日行ってみたところ、思いのほか早く無事修復されていました♪

スイミングの後はここに浸かって筋肉をマッサージしている時、しみじみと今日の業をなし終えて
という充実感を感じることが出来ます。私にとってこれは、本当になくてはならないアイテムなのです!

注意:混浴ではありません…
Posted at 2007/08/22 23:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | スポーツ
2007年04月23日 イイね!

ビキニはだめらしい。。。

ビキニはだめらしい。。。自分の身体の燃費を悪くするために
今日もプールへ泳ぎにやってきました。

着替えてシャワーを浴びて、プールサイドへ出ていくと、
2人連れの若い女性が・・・。
そのうち1人はビ・キ・ニです♪♪

夏至男(心の中で) 「ヤッター!!」

ところが!!
監視員 「あの~、ビキニはだめなんですけど・・・」

女性 「えーっ!?」
夏至男(もちろん、心の中で) 「えーっ!?」

監視員 「決まりなのですみません」

ビキニといっても、ビーチバレーの選手が着るようなスポーツタイプだったんですけどね。
何でだめなんだろう!? いーじゃん、いーじゃん!!
水の抵抗が大きくなってしまい、泳ぎにくいと苦情を言う男性選手がいるからか??まさか。
Posted at 2007/05/03 11:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | スポーツ
2007年02月08日 イイね!

12ヵ月点検でバリウムダウン↓↓

12ヵ月点検でバリウムダウン↓↓2月8日は、私の12ヵ月点検でした。

胃のX線は、かれこれ今年で3回目ですが、相変わらずしんどかったです。

白の恐怖です。ホワイトチョコレートはしばらくの間、食べられそうにありませんね。

あっ、普通のチョコレートは募集してますからね(笑)。

勤めている会社の同業社でつくる健康保険組合があって、そこ診療所で受診してきました。

ここでは1度に40人位が受けるんですけど、感心したのが仕切り役の看護師さんです。マイクで「はい、番号札31番の方、5番採決の方へお回りください」というような調子で手際良く、全体を見渡しながら的確に受診者を捌いていました。

う~ん、これはどこかで見たような光景だなぁ、、、

マイクの声が看護師さんでなくて、男の濁声で、室内が薄暗くて、天井でミラーボールが回っていて、テーブルに焼酎、ウィスキー、ミネラルウォーターのボトルがあったら・・・

「白いの飲むのいやだなぁ」と思いながら、そんなしょうもないことを考えていました。。。

Posted at 2007/02/09 18:04:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | 暮らし/家族
2007年01月05日 イイね!

地元でも泳ぎ初め!!

地元でも泳ぎ初め!!地元の体育施設も正月休みが明けたので、地元で泳ぎ初めです。

という訳で「昭島市総合スポーツセンター屋内温水プール」へやってきました。

もともとは都の施設だったので、設備が割合に充実しています。

何より良いのは、プールの休憩時間が2時間おき、ということです。

近隣の市営プールは1時間に一度、ということころが多く、30分以上泳ぎ続けることを最低条件とする夏至男としては、入館時刻によっては30分泳がないうちに休憩時間に労役を中断させられてしまうのです。

まっくさんに刺激を与えようと思って(でも、無理はしないでくださいね)、この日は1,600mを泳ぎましたが、最初の1,000mは30分で行けましたが、残りの600mに25分かかってしまいましたorz

今年の目標としては、2,000mまではペースダウンしないで泳ぎきれるようにしたいですね。老体のレジェンドに負けないように!!
Posted at 2007/01/06 15:27:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | スポーツ
2007年01月03日 イイね!

東京体育館で2007年・初泳ぎ!!

東京体育館で2007年・初泳ぎ!!3日から東京体育館のプールが始まったので、2007年の泳ぎ初めをしてきました。

50mコースを10往復、ちょうど1,000m泳ぎました。所要時間は約30分、時速2kmですね。選手でやっている人の1/3ほどですが、まぁマイペースでやりましょうか。レジェンドが壊れる前に自分が壊れてしまってはいけませんからね。

でも今年こそは、元旦からオープンしている世田谷区立総合運動場温水プールで泳ぎ初めをしようと思ったのに、、、

早くも目標からズレはじめた2007年ですorz
Posted at 2007/01/04 00:18:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | スポーツ

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation