• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏至男のブログ一覧

2006年11月01日 イイね!

見事、帳尻が合いました!

見事、帳尻が合いました!私は一月や一年の最後に帳尻を合わせる、というのが苦手なんですが、、、
今回はぴったり目標をクリアしました。
11月1日朝、体重は目標の*5.0kgをわずかに下回って*4.7kg!!

30日、31日とスケジュールがタイトで、食事がままらなかったせいもありますが、見事帳尻が合いました。もっとも、今は少しゆり戻して*5kg台で推移していますが、こういうことがあると自信が持てますよね。

・・・とゆー訳で、これからもダイエットに励みたいと思います!!

2月に「みんカラ」でブログを書き始めた頃から比べると、もう10kgは痩せたのですが、ベストの体重になるには、まだあと17kg痩せなくてはいけません。
そうなんです。。ジャネット・ジャクソンではありませんが、「27kgダイエット」というハイウエイの、まだまだ途上なのです。
サービスエリアで休んでいるヒマはありません。これからもSレンジのフル加速で行きます。

・・・でも、愛車と違って、すご~く燃費がいいんだよね、このカラダ ○| ̄|_
Posted at 2006/11/08 21:51:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | 暮らし/家族
2006年10月09日 イイね!

体育の日は入場無料!

体育の日は入場無料!一月前の話ですみません。

いつものように立川市営プールに行くと、、、
れれっ、、利用券売機の電気が消えていて、なにやら貼紙がしてある・・・

もしやっ、今日は休館日!?


・・・実は体育の日で無料開放だったのです。


青年←中年(だろっ!)の私には、体育の日と言えば“10月10日”というのが染み付いてしまっているので、ここ何年かいつも、何で休みなのかを忘れてしまいがちです。

体育の日は、10月10日のほうがよかったですよね~!?
Posted at 2006/11/08 21:00:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | スポーツ
2006年05月26日 イイね!

大レストア完了!・・・ってレジェンドじゃなくて私の歯ですw

大レストア完了!・・・ってレジェンドじゃなくて私の歯ですw昨年の7月のから、先生について転院したりして、都合24回通院し、6本・8箇所の歯の治療が完了しました。

・・・すみません、あとは明日続き書きます。
  
---------------------------------------------------
すみません、明日も書けませんでしたお許しくださいm(_ _)m
■2006年6月17日追記
治療前の状況としては、20年以上前の高校3年の頃の詰め物が7~8年前に取れて、奥歯に穴が開いた状態、10年前に無理やりやられた差し歯が取れた根っこが腐っていたりで、河原の放置自動車のようになっていました。

さすがに腐った根っこは抜くしかありませんでしたが、穴の開いた2箇所は樹脂製のワンオフパーツを作って、溶接(光線銃のようなもので光を照射する)してもらいました。
かなり大胆に欠けていたのに、さすが名医。10年前の医者なら速攻抜いていたでしょう。
そして1箇所、その10年前の乱暴な治療のために、取ったはずの神経が残って化膿して歯茎を傷めていたので、かぶせ物を外して中の膿(クルマで言えば油カスですかね)を取っては消毒、取っては消毒を繰り返し、ここも新しい樹脂性のワンオフパーツを溶接してもらいました。
あと3箇所ほど、初~中期の虫歯を板金&焼付け塗装(またまた光線銃で光を照射)してもらいました。

歯って大事ですね。治るとそれだけで身体がだいぶ健康になったような気がします♪・・・あとは体脂肪を燃焼させて減量あるのみorz
もちろんレジェンドのレストアもちゃんとやります(←絶対やれよな!)。
Posted at 2006/06/07 00:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | 暮らし/家族
2006年04月04日 イイね!

3月度トレーニング・レビュー

3月度トレーニング・レビュー■水泳
3月 6日 辰巳国際水泳場 2000m
3月 X日 立川市立体育館 800m
3月1X日 立川市立体育館 1000m
3月1Y日 東京体育館   1400m
3月1Z日 立川市立体育館 900m
3月1A日 立川市立体育館 900m
3月2X日 立川市立体育館 900m
3月2Y日 東京体育館   1200m

■ウォーキング
3月 X日 元・地元の床屋さんまで 45min
3月1B日 市役所まで   20min
3月2Z日 多磨霊園まで墓参 75min

今月は低調でした、、、
上旬は旅行、初旬はTVでWBCアジアラウンドの観戦(スポーツの実践と観戦は両立しない!?)があったから?
じゃあ下旬は何なんだよ~言い訳すんな!
はい、来月(てかもう今月じゃん?)は頑張ります!!

※先月の今頃より1キロほど痩せました。でも何キロが何キロになったかはとても言えません、、、orz
自責の念に駆られながら「サラリーマンNEO」観て寝よう。
Posted at 2006/04/04 23:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | スポーツ
2006年03月16日 イイね!

主治医に着いて病院をかえました、、、歯抜かれた、痛い!

コーティング剤を接着剤にして工数を短縮する(自分なりの解釈ですが)歯科の先生が新年度から病院を移られることになりました。
同じ病院で別の先生に引継いでもらうか、病院を移るか・・・後者を選びました。もう一度エックス線を撮られるのはちょっとマイナスだったと思いますが、私はこの先生の「技」を信じているので、早速今日から先生が今も週一で勤務されている異動先の病院に行きました。

ところで今日は夕方の予約だったので、待合室には製薬会社のMRの方たちが大勢、先生の診察が終わるのを待っていました。処方箋がでるまでスーツ姿で一緒に待っていると、なんか自分も営業できているような錯覚になって処方箋を受け取る時もつい腰が低くなって「承知いたしました。有難うございました」、、、こういう体験、いつか近所の内科医院でもありました。診察終了時間ぎりぎりに診察券を出して待っていたら、事務の方に「え~っと、お宅はどちらのメーカーさんでしたっけ?」

それで、今日は歯を抜かれました。もう残痕状態だったので名医でも抜くしかなかったようです。「あんまりブクブクしないでね~」と言われましたが、口の中がねっとりしてて気持ち悪いです。

さて、愛車レジェンドの主治医ですが、新年度ホンダ販売店の統一があるようですが、先日担当してくれたメカニックさん、もしかして異動しちゃったりするのかな、、、心配です。

Posted at 2006/03/17 00:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | 日記

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation