• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏至男のブログ一覧

2006年03月06日 イイね!

春一番に誘われて・・・辰巳国際水泳場まで遠征!

春一番に誘われて・・・辰巳国際水泳場まで遠征!今日と明日は、私が水泳という名の労役のホームグラウンドにしている、千駄ヶ谷駅徒歩1分の東京体育館屋内プールの月例の休館日です。
予備場にしている地元の市民体育館も月曜は定休日なので、休館が重なってしまい、ええぃ、今日サボってしまえと思いかけましたが、がんばって新木場駅徒歩(トホホ?)15分の辰巳国際水泳場まで久しぶりに遠征しました。

月曜日のせいか空いていてほとんど貸切状態。せっかく来たんだからと張り切って2000mも泳いでしまいました。さすがに2000mは未知の距離だったため、最後の方は足がつりそうになってなかなか前へ進まなくなりましたが、水深2mからの見晴らしは最高で、とってもトロピカルな気分でした(深いプールで足がつると危ない)。

しか~し、これだけ泳いでも歳のせいで全然代謝量が増えない。身体がしっかりナマクラになっている。少な~いエネルギーで長~い距離が泳げるようになっている。まるでハイブリッド車のように・・・orz

私が愛車のレジェンドに望むこと。
…1Lのガソリンで出来るだけ長く走れ!高速で12km、一般道で8kmだあ~!
私が自分の身体に望むこと。
…少しの運動でもっとカロリー消費しろ!2km泳いだら2kg痩せろ~!

以上、春なのに非常に理不尽な法則でしたwww
Posted at 2006/03/06 23:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | スポーツ
2006年03月02日 イイね!

2月度トレーニング・レビュー

昨日はレジェンドの燃費報告をしましたので、今日は肝臓に負荷がかかり気味で、要・整備状態の私自身の2月度のトレーニング・レビューをしてみたいと思います。

■水泳
2月1X日 立川市立体育館 750m
2月1Y日 東京体育館   1000m
2月1Z日 立川市立体育館 700m
2月2X日 立川市立体育館 800m
2月2Y日 東京体育館   1000m
2月2Z日 東京体育館   1600m

■ウォーキング
2月0X日 約1駅分     40min
2月1X日 1回目)約2駅分 45min
     2回目)約1駅分 30min
2月11日 多摩川土手    45min
2月12日 多摩川土手   55min
2月1X日 約2駅分     40min

今月からウォーキングをメニューに加えました。水泳では鍛えられにくい、重力に対して身体を支えるのに必要な腰周りの筋肉をつけるのが目的でした。
そのため、十分エクササイズをしているような気がしていましたが、こうして実際に書き出してみると水泳の本数が減っている!
一応15~20本/月が目標なのに、今月は大きく下回ってしまいました。ま、2月が28日までというのもありましたが・・・。

しかし、慣れないウォーキングをいきなりやりすぎて、正直ちょっと膝に違和感が発生しました。いかん!やはりもう少し減量するか、マシントレーニングをして関節の筋肉を鍛えてからでないと過度のウォーキングは、俺のサスペンションアームのブッシュ(軟骨)のヘタリを早めてしまう!!
…というわけで、今月は水泳中心のメニューに戻すことにしたいと思います。
Posted at 2006/03/03 00:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | スポーツ
2006年02月17日 イイね!

歯医者さんも「ものづくり」

今日は自分のメンテナンスの報告です。
午前中、歯医者さん(大学病院)に行ってきました。前回、型をとったかぶせ物をつけました。
この先生、通常は治療痕のコーティング剤として用いる薬品を接着剤として使用するらしく、治療中インターンの先生に「接着剤として使うときは、それを充填する分、とった型にスペーサーを入れるようにちゃんと技工士さんに言わないとだめだよ」と教えているのが聞こえました。
なるほど、ものづくりの仕組みは同じなんやね。
Posted at 2006/02/18 05:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | 暮らし/家族
2006年02月12日 イイね!

多摩川の土手をウォーキング

多摩川の土手をウォーキング私は水泳をやっています。少なくとも週4を目標に。それは趣味というよりは、自分の身体のための労役のようなものです。
昨日、会社で受けた健診の結果が言い渡されました。そこには「さらなる労役を課す」と書いてありました。
なので川べりをウォーキングしています。それにしても今日は寒いっ。
Posted at 2006/02/13 04:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康&スポーツ | 日記

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation