• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

メーターパネルのリアフォグインジゲーター

以前、エクストレイルにリアフォグをつけた際、 BCMでのリアフォグの点灯制御を利用して取り付けました。 これは、整備要領書を眺めてて、コンビネーションスイッチの組み合わせに空きがあって「怪しい?」と思い、欧州版エクストレイル整備要領書データを仕入れて比べてみて、そこにリアフォグのスイッチ回線があっ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 14:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年05月03日 イイね!

欧州エクストレイル純正スコーカーつけた

欧州エクストレイル純正スコーカーつけた
どーもあめです。 世の中GWですが、自営業には関係ありません。。 で、 6スピーカー化しました。 T32にする際に、 4スピーカーのみだったので、 ヤフオクでV35とかM35のBOSEシステムのパーツ仕入れて移植しようかとか、 普通に後付け社外スピーカーにしようかとか悩みまし ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 00:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年02月22日 イイね!

スピーカーをどうしよう…

ものすごーく久しぶりに更新します。。 8年半乗ったスカイラインよりT32エクストレイルに換わりました。。 V35スカイラインはBOSEのシステムが入っていましたが エクストレイルはMOPナビに4つのドアスピーカーのみ。 ツィーターも付いておりません。。 音にこだわる方でもないので ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 18:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月08日 イイね!

歪みとキシみとケーブルと…

歪みとキシみとケーブルと…
昨日の休みでいろいろなことがありました。。 写真はタイトルの「歪み」の部分と重なるものです。。 昨日、母をDocomoショップに連れて行ったときのことです。 駐車場の中で、3台ある縦列部分の一番奥に止めました。。 用事を済ませ帰るときには、先ほど満杯だった駐車場も空きが出来ていました。。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/08 11:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月21日 イイね!

フォグ/HiランプのHID化…と思いきや…orz

フォグ/HiランプのHID化…と思いきや…orz
お久しぶりです。 V35のライトは縦に二つリフレクターがついた 二眼になっています。 上がLoで純正でキセノン仕様、下がフォグ/HiでハロゲンH4Hi/Loになっています。 で、フォグ/Hiをキセノンにしてやろうと、 数ヶ月前に某オクで、HIDのコンバージョンキットを仕入れました。 それを ...
続きを読む
Posted at 2011/01/21 10:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月02日 イイね!

ピカピカ♪

ピカピカ♪
ようやく雨模様もどっかいったので、 仕事がお休みの昨日は午後から洗車していました。。 サイドミラーは雨降りのとき見づらくなるので、 ガラスコンパウンドでガラコをとってしまいました。 で、ボンネットとフロントフェンダーを粘土かけて、 コンパウンド3000番と9000番~。 ヘ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/02 16:04:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月14日 イイね!

セドリック

セドリック
日産がセドリックセダンを一部改良したそうです。 ・キャブからインジェクションに… ・エンジン制御を電子化… ・ATを電子制御化…ロックアップ追加… 思わず「いつの時代だ?」って思っちゃいますけど、 密かに(?)今も売ってるんですよね~。
続きを読む
Posted at 2010/09/14 10:06:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年07月20日 イイね!

ああ無情…

こんにちは、皆さん覚えていますか? …あめです。 今日は、朝から車のAV関係を弄っていました。。 (…アダ○トビ○オでは有りませんよ…。) じつは、今の車アンテナを適当に済ませてしまっている関係で カーナビのTVがまともに映らないのですが、 携帯のワンセグでTVを見られるようにしよう ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 12:18:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月10日 イイね!

トランクフードを…

トランクフードを…
先日貰った「ブリス」を試してみようと、 まずはトランクフードだけ施工しました。。 軽くシャンプーしたあと、ねんどで鉄粉取り。。 で、soft99のコンパウンド3000番と9800番で磨いてからの ブリスです。 それなりにいい感じでしょうか。。 やっていないルーフもちゃんと壁 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 18:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月25日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検
最近めっきり車ネタのUp出来ないあめです。 …ということで 久々に車の話を… 10日の話なのですが、 近所の日産プリンスで12ヶ月点検を受けてきました。。 自分的には初の12ヶ月点検。。。 いつもはお知らせのハガキやメールが来ても完全にスルーしていましたが、 中古車ワイド ...
続きを読む
Posted at 2010/05/25 19:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #ピノ フロントバンパー補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/177700/car/3418752/7601248/note.aspx
何シテル?   12/11 18:54
あめです。。 仕事環境などで車を所有できず、 やっと好きに乗れる車が父より譲り受けたC34。 自分で選んで決めた車では無かったが 仕様変更していき愛着が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11年目車検メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:04:11
自作アイドリングストップキャンセラーの回路デザインと部品選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 22:01:27
[日産 デイズ] アイドリングストップキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 22:01:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
楽しかったのですが、色々と事情もありV35スカイライン350GT 6MTを降り、T32エ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年5月12日納車 H16年式の中期モデル VQ35DE 6MT VDC付き ...
日産 ローレル 日産 ローレル
H6年登録。ほとんど自分用になったのが、H11年の10月頃。その時点では33000kmほ ...
日産 ピノ 日産 ピノ
息子の車。 一年間ほど車を持てない場所に行くので、その間面倒見ることになりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation