• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

あめの長い1日?

あめの長い1日?ここしばらくは店舗のリニューアルオープンに向けて動いてたので、休みなしでした。 13日に休んでからは、店舗の休みはあっても準備に向け実質やすみなし… 車のトラブルもあって余計でした… で、今回は月火曜で連休です あめの連休の行動… 日曜夜仕事終え、研究団体の作業で飯田橋。 午前2時前に帰宅 風呂に入り午前3時前に就寝を試みるもトイレに起きた子供にせがまれ、ポケモンでロトムというポケモンをゲット 3時間ほど寝て6時起床、子供と入間の航空祭に出発。 11時30分に帰路につくも、混雑&人身事故のため午後2時30分頃帰宅 自宅での子供と甥の七五三祝い 20分~30分の仮眠後修行先のお店のOB会のため池袋へ… 義兄さんに池袋まで送っていただき、OB会。 (ありがとうございました!!) 二次会終了するも、時間は0時周り最後の二駅の終電アウト 帰りたくなったので、頑張って帰ります… でも、明日11時からまた池袋で勉強会ですorz
Posted at 2008/11/04 01:07:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行・遊び | 日記
2008年09月30日 イイね!

引き渡し

引き渡し今日引き渡しを受けました。

昨日立会の確認をしたのですが、
翌日というのも日が詰まっています…。

本来はもう少し早く立会確認出来る予定でしたが、
人を多く入れて行程日数を圧縮して
あまり日数に余裕がなかったことや
今月雨が多かったことなどで、ギリギリになりました。
日数を詰めたといっても、突貫など無理をしたということでは無いようです。。

まあ、施工会社側の締めの関係で、
引き渡しを10月に延ばしたくはなかったようです。

うちとしても無理に断り日に余裕を持たせる意味もないので、
今日、引き渡しとなりました。。
(まあ、幾らかのサービスも受けられましたし~)


ともあれ、これで仮住まいのシャワーのみの生活から解放されます。


もうしばらくは立会確認時の指摘箇所の改善・補修作業がありますが、
早く引っ越したいです~。













引き渡し時に記念品として
これを頂きました。







中はこれです~。

飲むのがもったいないです。。(^_^;)








Posted at 2008/09/30 17:37:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2008年08月26日 イイね!

昨日の一日

昨日の一日昨日は、上棟式でした。

パナホームは祭祀事は基本的にやるそうで、

屋根裏にあげて奉るモノやお酒、ボルトなどが用意されていました。


建物の四隅に酒(大工さん)、コメ(自分)、塩(嫁)を蒔いたり

金色のボルトをトルクレンチで締めたりといったイベントをやりました。。


で、うちはお茶とお菓子(10円まんじゅう…(^_^;))を用意したり

お弁当(ご飯を赤飯にしました)と寿酒を紙風呂敷に包みセットにして

参加者に渡したり…。

なんかこういうのってのも良いですね。。
(お金はかかりますが…(-_-;))


子供は最後の夏休みの月曜でもあったので、

その後にみなとみらいのポケモンセンターへ行きました。

で、嫁と長男は二人でポケモンのソフトを予約。。

長女は隣のどんぐり共和国で中トトロのぬいぐるみゲット。

で、フランフランのぞいたりしながらランドマークを出ました。

その後はIKEA港北へ…。

色んなソファーに腰掛けたり、家具をチェック。

17時を超えるとIKEA FAMILYカードを見せるとディナーコースが500円なので

16時頃夕食にしました。

メニューはオーガニックトマトソースのパスタとサラダ、チョコレートムース。

と言ってもただのトマトソースのペンネ

物足りないし、素っ気ないです。。

ここはやはりローストビーフにした方が良かったか…(^_^;)

子供たちはキッズコース。(300円弱)

ミートボール3個とフライドポテトと(ちっちゃい)ジュースとヨーグルト。。

キッズは一つは無料になったり、ドリンクバーも大人二人無料になり、

長男がクロワッサンをプラスしても1400円位で済みました。。

量的に足りない分は炭酸飲料でカバー…(^_^;)

先週と併せて2回IKEAに来て2回とも何も買わず、

食べることだけでした。。


まあ、今後は何かと買うものも出来るでしょうから

そのときには…♪



PS.家ブログを別なとこで書くのが面倒になってきました…




Posted at 2008/08/26 14:48:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2008年08月14日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換タイヤ交換しました。

ピレリのドラゴンです。

サイズは四本とも225/45ZR17 91W。





元々リアのタイヤがスリップサインまであと1mm?ってあたりだったので

リア用に某オークションでP zero アシンメトリコを仕入れてましたが、

交換しようとジェームスに持って行ったところ

ビードに傷があったり若干変形してたのが「ちょっと厳しいかも」と言われたので転売
(ちゃんとその旨記載&写真掲載して売りましたよ)

その後、自動波で215/45のピレリP7000が四本39800円だったり

他もピレリが最大50%ほど値引いてたりするので、

「ドラゴンだと幾らかな?」と思ったり。。

はたまた、ナンカンNS-2が215/45四本で29800円

225/45だと+5000円程度だったりと、悩みに悩みました。


でも、結局中古に手を出して二本での出品を二品落札で計四本仕入れました。

フロントは溝がしっかりと残ってたのですが、215だったのでついでに225にしました。

仕入れた品はそれぞれ
1100円+送料2000円。
溝は5分山位、外側のブロックにヒビあり、それなりに古くなってます

6250円+送料1610円
溝は8~9分山、ゴムの劣化もあまり感じず。当たりです。

こんな感じなので、溝のある方をリアに履きました。


組み替えはジェームスに行きましたが、

「持ち込みお断り」とのことで駄目でした。
(以前は通常料金でやってくれたのに…。他の用品店と変わらなくなりました…)


で、近所の相○○タイヤ商会へ…。

持ち込みOKで、料金は脱着・組み替え・バランスで一本2100円、廃タイヤ315円

二本は廃タイヤで二本は持ち帰るので締めて9030円♪

組み込み後に水の中にタイヤを押し込む機器でエア漏れをチェックしたり、

作業は丁寧ですね~。

待ち時間にはコーヒーも頂きました。。


中古なので当てになりませんがドラゴンの感じは今のところ良いですね。

ノイズも気になってません。
(P7000からの交換だからかも…?)
若干乗り心地も良くなったような。。

これからしばらくはこれでOKです~♪

Posted at 2008/08/14 17:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月10日 イイね!

事件。

先日8日、本来ならばCLUB Y34の納涼会に参加する予定の日に起きた出来事です。

午後息子が近所の子K君(一年の時のクラスメイト)と遊びに行きました。


いつも通り、午後4時30分までに帰ってくるようにと言っておりましたが、

自分が仕事の一区切りついた6時30分になっても帰ってきませんでした。


普段は遅れても20分くらいがせいぜいで、ここまで遅れることは有りませんでした。

一緒に出たK君は近所でも有名(?)なやんちゃな子で、

今までにも、うちの子には行ってはいけないと言っていたような方面にも

無理に引っ張って行く子でした。

酷いときには脅してまで…。


でも、その都度良く注意して時には叱り、

反省してくれてもいたのでまた遊ばせていましたが、

「今回もおそらく連れ回されているのでは…」と思いつつ探しに出ました。


嫁も一区切りついた後に探しに出て、二人で各方面探しましたが見つかりませんでした。


たつ!さんに、納涼会の不参加を申し出たのが7時30分頃でしょうか、
K君の家、近所の公園、マンションの駐車場…etc色々探しましたが、見つかりませんでした。

K君の家から連絡が有ったのか(そちらに行ってないか?)、他のお友達のお父さんも探してくれているようで、合流して情報交換等しつつ探していました。


午後8時頃、警察に届け出。


範囲を広げつつ、行きそうな箇所を探し回りましたが見つかりません。

姉夫婦も来てくれて、一緒に探してくれていました。

あちこち回っては家に戻り考えを整理してまた探しに出てを繰り返していくうちに、

午後11時30分頃、母が近所でK君発見。


息子の居場所を問いただすと、「さっきその辺にいて居なくなった」

母はK君を連れてk君の家へ。。


姉夫婦は家の方へ行くと、玄関前に居た息子を発見。

いま、仮住まいと仮店舗で、二回線の電話に出れるお店を基点にしていたので

家の方は人がいなく、入ることが出来なかったようです。



ようやく無事見つかりました。



自転車で、公園等へ探しに出ていた自分はホッとしつつ店に向かいました。

泣いていた嫁と子供を前にすると、何を言って良いか解らなくなりましたが、

落ち着いて注意をして、事情を聞きました。。


発端はやはりK君に有るようで、

「ホンキ家出だ。」といって手を強く捕まれて連れ回されていたようです。

大人がまっすぐに向かっても30~40分かかる隣駅のショッピングセンターまで行ったようで、

途中公園で水を飲んだりしたようですが、何か食べたりはせずです。


息子も良く一緒に行ったショッピングセンターですが、

車の行き来で道をしっかり覚えても居ないのかはたまた一人じゃ不安なのか、

一人で帰ってこようとも思えなかったようです。
(もしかしたら、遠い場所なのでK君一人置いておけないとも思ったかもしれません)


結局、帰り道も解らなくなりつつ、ふらふらと11時30分までかかって帰ってきて、

家の近くで「これで解散だ」といって解放されたようです。

その後、家の玄関(2階)でチャイムを何度も押して立っていたところを発見されました。


その後、ほとんど何も食べていなかったので、姉家族と近くのファミレスで食事を取りました。

帰ってきても普段と変わらず話す息子(多少興奮していつもよりさらによくしゃべっていたかも?)に

無事に帰ってきて良かったと安堵していました。


本人の意志で帰ってこなかったわけではないことに、ある意味「ホッ」ともしましたが、

連れ回されたにしてもこんなに夜遅くまで外にいて何かあったらと思うと、

怖くてなりませんでした。



無事に帰って来てくれて本当に良かったです。

また場を明るくしてくれる息子と居れて良かったです。
(騒がしいときも多々ありますが)


探すのを手伝ったくれたお友達のお父さん、姉家族

また、心配をしてくれた方々には

本当に感謝しております。

ありがとうございました。

Posted at 2008/08/10 23:28:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #ピノ フロントバンパー補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/177700/car/3418752/7601248/note.aspx
何シテル?   12/11 18:54
あめです。。 仕事環境などで車を所有できず、 やっと好きに乗れる車が父より譲り受けたC34。 自分で選んで決めた車では無かったが 仕様変更していき愛着が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11年目車検メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:04:11
自作アイドリングストップキャンセラーの回路デザインと部品選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 22:01:27
[日産 デイズ] アイドリングストップキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 22:01:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
楽しかったのですが、色々と事情もありV35スカイライン350GT 6MTを降り、T32エ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年5月12日納車 H16年式の中期モデル VQ35DE 6MT VDC付き ...
日産 ローレル 日産 ローレル
H6年登録。ほとんど自分用になったのが、H11年の10月頃。その時点では33000kmほ ...
日産 ピノ 日産 ピノ
息子の車。 一年間ほど車を持てない場所に行くので、その間面倒見ることになりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation