• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめのブログ一覧

2007年04月05日 イイね!

入学式!

入学式!小学校の入学式がありました!

自分も行ってきましたが、子供の晴れの日を見るのは良いモノですね~。

常日頃思っていたのですが、コテコテの子供のスーツやブレザーってなんかイヤだったので、ジャケットとパンツはセットアップで別に買ってます。
ジャケットは去年買った物ですが…。でも、なんだかんだ言ってコムサですが…。(^_^;)
ブーツは履き脱ぎが大変そうでした。。。

嫁さんは和服で行こうと思っていたようですが、前日雨降ったりしてタンスから出せず、断念。。当日は晴れましたけどね~。

自分は極力スーツを着るのを避けているので、グレーのデニムで行っちゃいました。
でも、ネクタイとジャケットは着てます。
結構チャレンジャーだったかも…。
でも、スーツでもホストみたいな黒スーツ&ノーネクタイ・胸まであけたシャツや
パープルや淡い色で縦縞のヤクザ風スーツよりかは良いと思ったりしてますが…。
5月のモデルのための仕込みで、髪も真っ赤だし…(^_^;)
月曜に行ったニューオータニ入社式や先月の卒園式もスーツ着てません。。


保育園のお友達とはクラスが分かれましたが、以前一年間ほど同じ保育園に通っていた女の子と同じクラスになっていました。
あとお客様の子供さんと同じクラスでした~。

今日から小学生。
3月生まれなので幼いですが大丈夫だろうか…。

Posted at 2007/04/06 11:49:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年04月02日 イイね!

入社式・退社式

今日は以前いた職場の入社式・退社式でした。
OBは入社式・退社式の案内が来るので、嫁(この職場のOG)と子供二人連れで赤坂のホテルニューオータニまで行きました。
式典の間、上の子は椅子に座って頑張って、下の子は寝たり、絵を描いたりして(ちょっと騒がしくもありましたが…)すごし、歓送迎会を過ごした後新宿で三人と別れました。
自分はOB会に出席し、そのまま次の店にながれましたが、23時頃に嫁からメールが…
「上の子が吐いた、下は泣き続け…」
場の皆に詫び、店を出て帰路についてます。

疲れが出ただけだと思いますが、大丈夫だろうか…
Posted at 2007/04/03 00:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2007年03月24日 イイね!

卒園式!

卒園式!今日は上の子の卒園式でした。

3歳児クラス(こあらぐみ)から入園して4年間。
あっという間でしたね~。

今日もちろん仕事なのですが、午前中抜けてばっちり参加してました(^_^)
ちゃんと行って良かったです。

受付の時に3歳児・4歳児クラスの時担任をしていた保育士の先生がいたのですが、その時点でその先生号泣していて言葉出ず…。
こちらも早くももらい泣き(目が赤くなったくらいですが(^_^;))
その先生は終始泣いたり焦燥しきった顔だったり…。
子供たちに思い入れが強かったようです(^_^)。

子供らの唄や言葉も聞けて、良い卒園式でした!
Posted at 2007/03/25 00:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年03月07日 イイね!

誕生日!

誕生日!3月7日はうちの長男の誕生日です。

早いもので6歳になりました。

今度の4月からは小学校です。
でも3月生まれなので、同学年の子と比べても幼くて
小学校に行くようになっても大丈夫か不安なところもいっぱいあります。
まあ、親の見ていないところでナニゲにちゃんとやってはいると思うので、
案外平気な物なのでしょうね…。(^_^)



写真はいとこ、長男、長女、、、です。
この後、あっという間にケーキが無くなりました(^_^;)。
Posted at 2007/03/08 11:36:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年02月07日 イイね!

買いました!

子供のランドセルを…。

うちの子は4月から小学生。
「ランドセルは何色にする~?」
「くろ~!」

と言うことで、イトー○ーカドーへ…。

いろいろあるけど、色が黒なら何かちょっと変えたいから…。

a.v.vのやつにしました。
39900円です。(^_^;)
ベネトンと迷いましたが、こっちにしました。

もちっと安いのにすれば良かった…(-_-;)
Posted at 2007/02/07 21:21:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #ピノ フロントバンパー補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/177700/car/3418752/7601248/note.aspx
何シテル?   12/11 18:54
あめです。。 仕事環境などで車を所有できず、 やっと好きに乗れる車が父より譲り受けたC34。 自分で選んで決めた車では無かったが 仕様変更していき愛着が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

11年目車検メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:04:11
自作アイドリングストップキャンセラーの回路デザインと部品選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 22:01:27
[日産 デイズ] アイドリングストップキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 22:01:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
楽しかったのですが、色々と事情もありV35スカイライン350GT 6MTを降り、T32エ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年5月12日納車 H16年式の中期モデル VQ35DE 6MT VDC付き ...
日産 ローレル 日産 ローレル
H6年登録。ほとんど自分用になったのが、H11年の10月頃。その時点では33000kmほ ...
日産 ピノ 日産 ピノ
息子の車。 一年間ほど車を持てない場所に行くので、その間面倒見ることになりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation