• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

そうだ、京都に行こう…舞鶴編

そうだ、京都に行こう…舞鶴編かなーり久々に京都にいきました。
目的はうちの親戚のお墓参りです。
で、ついでに京都市内で2泊することになり、
2泊3日(日曜夜出なので3泊4日?)の旅になります。
C34(あめ)とY34(たつ!さん)の2台の車で行きました。(^_^)

舞鶴なので、道のりは
東名~名神~北陸の高速。敦賀まで行ったら、
下道で舞鶴まで。
順調に行って朝7時過ぎに到着。
仮眠後にお墓参り、昼食。色々作って頂きごちそうでした(^_^)。

で、こっから本題(?)
近くに海自の基地があるのですが、自衛艦が停泊していて前の道を通るとしっかり見られるのを知っていたし、お墓参りの後に親戚の家に戻るとき基地前を通って、たつ!さん大興奮。

昼食後、親戚の家を出て京都市内に向かうときに、自衛艦を見に行くことになりました。

基地横の某会社の駐車場に車を止めて、基地沿いに歩き小型のミサイル艇などを見ていると、どう見ても一般人な人が歩いています。
「見学者?まさかね。自衛艦の家族かな…」
そのうちフツーのおねーちゃんが二人なんかパンフらしきモノを持って歩いてます。で、「見学者は~」と書いた看板が!
「見学出来るんじゃん!」
で、車を取りに行き基地内へ。
車止めて、「イージス艦いたらいいのに…まあ、さすがにいないか」
と言っている矢先、「いたよ!イージス!」
ミサイル艇とは反対の方向にイージス艦が一隻。
「さすがに見学出来ないよね…」て、言ってると人影が…
「見学出来る!!」
自分もそうですが、たつ!さんは特に興奮してました。(^_^;)
めちゃくちゃ写真撮りまくってたし…。

ちゃんと甲板に上がって見学出来ました。
で、艦橋下部の扉が開いていて「お手洗い」の看板。
トイレ見せてくれるんだ…と思い見てみたら、なんか普通にトイレとして開放しているようでした。

前方甲板に行って写真を撮っているときに、ちょっとトイレに行きたくなったので、先ほどのトイレに行きました。
ちゃんとやってきましたよ大♪
いや~滅多に出来ない経験でした。(^_^;)
ちなみに洋式で、水洗です。レバーではなく、水道管のバルブを手動で回して流します。(^_^)

色々と見てたので、基地を出るのが遅くなってしまい更に道が混んでて、ホテルに着いたのが20時頃になってしまいました。
木屋町の豆腐料理のお店「大正屋敷 豆水楼」を予約していたのですが、この日は20時30分がラストオーダー。
19時の予約を電話で30分遅らせた上、更に30~40分遅れたのに、路地の前まで出て待っていてくれて、丁寧に出迎えてくれました。料理も良く、サービスもとても良かったので、満足でした。

フォトギャラリーUPしました
Posted at 2006/10/12 22:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・遊び | 日記

プロフィール

「[整備] #ピノ フロントバンパー補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/177700/car/3418752/7601248/note.aspx
何シテル?   12/11 18:54
あめです。。 仕事環境などで車を所有できず、 やっと好きに乗れる車が父より譲り受けたC34。 自分で選んで決めた車では無かったが 仕様変更していき愛着が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

12 34567
8 9 10 11121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

11年目車検メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:04:11
自作アイドリングストップキャンセラーの回路デザインと部品選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 22:01:27
[日産 デイズ] アイドリングストップキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 22:01:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
楽しかったのですが、色々と事情もありV35スカイライン350GT 6MTを降り、T32エ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年5月12日納車 H16年式の中期モデル VQ35DE 6MT VDC付き ...
日産 ローレル 日産 ローレル
H6年登録。ほとんど自分用になったのが、H11年の10月頃。その時点では33000kmほ ...
日産 ピノ 日産 ピノ
息子の車。 一年間ほど車を持てない場所に行くので、その間面倒見ることになりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation