• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりぴの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2019年5月4日

ホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
昨年、スタッドレスに交換した際に、誤って倒してしまい、表側のスポークがキズだらけに( TДT)
GWに塗装するために、4月の初めから準備。
キズを研磨して、マスキングをしておきます。
2
シルバーに塗装するため、
ラストオリウムのメタリックと
ミラーエフェクト、キャンディカラーの下地シルバーの三種類から選んだ結果、ラストオリウムのメタリックをチョイス。
金属っぽい粒子の塗料で、ムラになっても重ね塗りで簡単に修正可能なのが選択理由。キャンディカラーの下地シルバーも、なかなか扱い易かったが、金属感はメタリックの方が好みでした。
ミラーエフェクトは、自分の技量では、どう塗ってもタレてしまうので却下。
3
下地に今回はミッチャクロンを使用。
ラクしょうと、缶スプレーのガングリップを付けましたが、全くの役立たず(笑)
二本目に付け替えようとしたら、壊れました(。>д<)
4
ミッチャクロンを二回、ラストオリウムメタリックを二回、二液ウレタンを二回、重ね塗りしました。
近くで見ると、残念な感じですが、まぁこんなもんでしょう(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ダンロップ SP SPORT MAXX 060+ 交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

夏支度

難易度:

なんとパンク

難易度:

(参考程度)ローダウン時のツライチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フーガ 40万キロオーバーしました https://minkara.carview.co.jp/userid/1777116/car/1360762/6537597/note.aspx
何シテル?   09/10 20:36
ほりぴです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アライメント調整は、道具より人(注意喚起含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 17:51:39

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2022/6にPNY50前期からKNY51後期に乗り換えました。 前車同様、誰も気がつか ...
日産 フーガ 日産 フーガ
誰も気が付かない、 地味~ないじり・・・(笑
日産 モコ 日産 モコ
家族の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation