• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなめり@ゆげもんの"シャア専用ザク" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2019年10月4日

(ミラノからの便り)エンジン腰上OH 〜その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
工場から途中経過の便りが届きましたのでご紹介します。
2
エンジンヘッドの殻割。

そこまでドロドロではありませんね。

これまでのオイルメンテがよかったと安堵。
3
続いて燃焼室。

う〜ん

こちらは想像以上に汚れていますね。

特に1番(左端)と4番(右端)のカーボン付着がひどいように思います。
4
1番シリンダの上側付近を拡大。

おー、ガスケットが潰れている箇所発見。

ここから冷却水が漏れ、燃焼室に染み込むのかな。

シリンダが少し濡れているように見えるのは冷却水か?
5
1番シリンダの下側付近を拡大。

結構な厚さのカーボンがこびりついている。

ガスケットも劣化しているように見えます。
6
4番シリンダの上側付近を拡大。

こっちもビッシリ、カーボン祭りですね。
7
4番シリンダの下側付近を拡大。

気のせいでは無く爆発が悪くなっている証拠でしょう。
8
2番シリンダと3番シリンダを拡大。

両端のシリンダほどではないが汚れていますね。

そういえば、オーバーヒート以後、
気のせいだと言い聞かせていた
アイドリング時の不整脈のような爆発ミス的な振動の原因は
やはり冷却水が燃焼室に染み出していたのかも。

自慢になるが、我がパンダは盆栽のごとく過保護に育ててきたのに
エンジンの中がここまで真っ黒だったことには少々びっくりです。

さて、今回はここまで

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月4日 21:51
ガスケットが潰れてたり、破損している部分は、溶接するのでしょうか。

これだけ年季が入っていると、再生するには弥縫策では難しく、しかし部品もないのでしょうから、ポルコロッソはこの困難をどのように乗り越えるのか。。。

「眠れナイト、コルポグロッソ」もオススメです。
コメントへの返答
2019年10月4日 21:52
今回のシリーズ紙芝居をご覧ください。
疑問が解消されるはずです。

プロフィール

「@shira3948 憧れのMOMOディープコーン!
ハンドルが上向になるのはご愛嬌!
ついでにフルバケのインストールはいかがでしょう」
何シテル?   02/13 11:45
悔いの残らないよう人生を味わいたいねー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターステー作り直し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 06:46:32
ボディーカバーを更新した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 19:10:03
20年ごしのドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 07:51:44

愛車一覧

フィアット パンダ シャア専用ザク (フィアット パンダ)
回してナンボの可愛いヤツ。 もうちっとフケがヨカッタらと思うけど、とんがり過ぎてないがち ...
ホンダ CRM80 カワハギ・ザク (ホンダ CRM80)
今さら2スト! いやいや、今こそ2スト! ホンダなのに緑なのはこの際後回し。 劇薬パ ...
ホンダ ジャズ(バイク) ちび号 (ホンダ ジャズ(バイク))
JAZZは、10代の頃に乗っていて、自分のバイク人生を振り返る時、一番のお気に入りでした ...
カワサキ W800 キントウン号 (カワサキ W800)
のんびりライダー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation