• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなめり@ゆげもんの"シャア専用ザク" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

旧車のデントリペアはやめときなはれ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう何年も前に、2階の窓際で作業していた時に、部品をコロン、コロン落として、それが庭に留めていた車にコツン、でできたエクボ。

デントリペアで治ればいいのになー
と、思いつつ、致命的ではないので後回しにしてきた。
2
デントリペアツール買ったぞ!と、悪いおっさん仲間からお借りする機会を得たので、早速やってみた。

凹みといっても、気にならない人にはどうでも良いレベルのエクボ。

完璧じゃなくても、少しでも目立たなくなれば儲けもの、ということで。
3
凹の大きさに適したタブと呼ばれるプラスチック部品をホットボンドでくっつける。

このタブをスライドハンマーの先端にひっかけ、ハンマーを引き抜く際の衝撃で凹みを叩き出す、という原理。
4
これがスライドハンマー。

軸上をスライドするハンマーが先端にタブを引っ掛けて、スライドする衝撃で引っ張りトルクを加える。
5
ハイ、失敗。

凹みが戻ることなく、ホットボンドが車体から外れました。

参考動画を見てから作業してますので、
失敗原因は、
脱脂がふそくしタブとの接着が甘かったのでしょう。
6
だったら、
次は脱脂をしっかりして再チャレンジ、
となりそうですが、問題はそこではなく、むしろ、接着力があがると、塗装まで持っていかれます
7
そもそも26年モンの塗装が脱脂用剤に負けてます。

凹みが取れた時には、塗装がまるハゲになっているのが見えましたので、本件は、この時点で撤退です。

塗装のタイミングでプロの方にやってもらうのが一番ですねー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shira3948 憧れのMOMOディープコーン!
ハンドルが上向になるのはご愛嬌!
ついでにフルバケのインストールはいかがでしょう」
何シテル?   02/13 11:45
悔いの残らないよう人生を味わいたいねー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターステー作り直し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 06:46:32
ボディーカバーを更新した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 19:10:03
20年ごしのドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 07:51:44

愛車一覧

フィアット パンダ シャア専用ザク (フィアット パンダ)
回してナンボの可愛いヤツ。 もうちっとフケがヨカッタらと思うけど、とんがり過ぎてないがち ...
ホンダ CRM80 カワハギ・ザク (ホンダ CRM80)
今さら2スト! いやいや、今こそ2スト! ホンダなのに緑なのはこの際後回し。 劇薬パ ...
ホンダ ジャズ(バイク) ちび号 (ホンダ ジャズ(バイク))
JAZZは、10代の頃に乗っていて、自分のバイク人生を振り返る時、一番のお気に入りでした ...
カワサキ W800 キントウン号 (カワサキ W800)
のんびりライダー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation