• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなめり@ゆげもんの"ちび号" [ホンダ ジャズ(バイク)]

整備手帳

作業日:2022年12月29日

ハンドル交換 その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ウインカーとスピードメーターの取り付けのつづきです。

まず、ホームセンターにていろいろ妄想しながら、あーでもないこーでもないと、使えそうな部品を探す。
2
まず、ウインカー。

取り付け金具は選んだが、元々ついていたゴムブッシュは硬化していて移植が厳しいので、頃中ミリ穴が開いたゴムパッキンとM10のステンレスワッシャーを購入。
3
ウインカー点灯部
ステンワッシャー
ゴムブッシュ2個
金属金具
ゴアブッシュ2個
ステンワッシャー
純正の袋ナット

順番で挟み込み厚さの調整した。
4
つぎにスピードメーター。

スピードメーターワイヤーの長さがあるので取り付けできる場所の選択肢は多くない。

トップブリッジと配線用プラスチックケースを取り付ける椅子は何金具を潜り込ませる。取り付けできる場所の選択肢は多くない。

トップブリッジと配線用ボックスの取り付けビスとの間にステーキを潜り込ませる。
5
取り付けたステイ。

なかなかいい感じじゃないですか。
6
そこにスピードメーターの金具をビス度目してみる。
7
こんな感じ。

もともとの取り付けは2つの穴で固定しているが、取り付け達成には穴が1つしかないため、今んとこ1つで固定しています。

今後の課題ですね。
8
スピードメーターとウィンカーの取り付けが終りました。

自然な感じで仕上がったと思います。

いかがでしょう。

つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E/Gオイル交換 9458km

難易度:

ちまちま磨きタイム 9537km

難易度:

クランクケース磨き 9529km

難易度:

スポーク磨いてみた

難易度:

久々に磨き9518km

難易度:

シリコン洗車 9615km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shira3948 憧れのMOMOディープコーン!
ハンドルが上向になるのはご愛嬌!
ついでにフルバケのインストールはいかがでしょう」
何シテル?   02/13 11:45
悔いの残らないよう人生を味わいたいねー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターステー作り直し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 06:46:32
ボディーカバーを更新した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 19:10:03
20年ごしのドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 07:51:44

愛車一覧

フィアット パンダ シャア専用ザク (フィアット パンダ)
回してナンボの可愛いヤツ。 もうちっとフケがヨカッタらと思うけど、とんがり過ぎてないがち ...
ホンダ CRM80 カワハギ・ザク (ホンダ CRM80)
今さら2スト! いやいや、今こそ2スト! ホンダなのに緑なのはこの際後回し。 劇薬パ ...
ホンダ ジャズ(バイク) ちび号 (ホンダ ジャズ(バイク))
JAZZは、10代の頃に乗っていて、自分のバイク人生を振り返る時、一番のお気に入りでした ...
カワサキ W800 キントウン号 (カワサキ W800)
のんびりライダー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation