• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃんのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

連オフで

せっかく、札幌でオフってるのに、行かないわけないだろ。男なんだから・・。

って、わけで、子供のポケセン送迎にこじつけて、突入!!

幹事のナルさんの驚きの顔が見れて満足です。

新規メンバーさんも楽しく参加して頂いていたようでヨカッタヨカッタ。



台数の確認もしていないズサンな参加ですが、公式発表によると8台参加。




さすがに、札幌お腹イッパイです。(笑)

こうやって、なんとなく集まって、駄弁って、語って・・・楽しいネ オフ。


また、集まろうゼ!!
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
Posted at 2013/09/23 11:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

今年もお邪魔しました~

今年も1泊2日で道央の旅行ってきました~。
一人旅は気ままで楽しいね。 (b・ω・d)グッ!

道東道をサクサクと進み、札幌の集合場所へ。
急な思い付きで行ったのに4人のメンバーさんが集まってくれました。ヾ(*´Д`*)カムサハムニダ!!



久しぶりの集合だったので、話も花咲き、時間もあっという間に。

スマホのアプリの使い方等で、「なんと~こんな機能が!!?(°Д°≡°Д°)?」的な盛り上がりを見せる辺りがオジサンの集まりって感じで楽しいわけです。(笑)

ストリームのカスタムの話は1割程度?後はほとんど人生相談に仕事のグチにホンダの新しい車の話題etc 5年も6年も顔を合わせていると話題も変わるものです。(笑)

モーリーさん、ナル秋さん、ヒロなりさん、カキマサさん、忙しい中集まってくれてありがとうございます。

また、集まってまったりトーク楽しみましょうね。帯広来襲もお持ちしております。


日も落ちる時間に札幌を脱出しまして、一路旭川へ。

某レストランでパパストさんと合流~



スープバーとドリンクバーをたより、こちらも深夜まで人生トークと育児トークで盛り上がり、あっという間に日付変更線。

宿泊予定の健康ランドの近くまで教えていただき、撮影用に隣の某センターのPで記念写真。


パパストさん、仕事帰りに遅くまで付き合っていただき感謝です。

予定通り、健康ランドにチェックインしたのですが、なんと満員!!。
休憩・仮眠用の椅子やベットは全て満席。ロビーの長椅子やゲームコーナーの機械の隙間に至るまで人人人!!
さすがに断って夜の街に戻ったのですが、さすがに車中泊は辛い。(用意してない)
スマホで探して、もう一軒の24時間風呂を発見。
ダメ元で入ってみると、ラスト1脚のパイプベットをGETに成功!! !(^^)!

なんとか、風呂と寝床を確保できました。


翌日、人生初のコーチャンフォーで立ち読みとモーニングコーヒーを満喫しまして・・・


この方参上!!



この方と旭川で合流すれば、ラーメンです。


今回は みそラーメンがお得意と「よし乃」に行ってきました。
チャーシュがクラシカルでスープの味も大好物。モヤシもたっぷりで大満足でした。

その後、家族の土産を買いにこちらへ。


家族に蔵生の詰め合わせとチーズケーキを購入し、自分用にこちらを購入。

最近テレビ等に紹介された饅頭らしく、人気ありました。
おいしいアンコがぎっしりで、コーヒーの相棒に最適です。

最後に記念写真を撮って・・・


撤収!!

帰りは39号線、三国~糠平経由です。

悪天でしたが、スムーズに走れて、ステルスで隠れていたパトさんも紙一重ですり抜け、無事に帰宅いたしました。

突然の突撃の訪問にも関わらず、沢山のメンバーさんが都合をつけて駆け付けていただいて感謝感謝です。 みなさんありがとう~~

また、集まろうぜ!!!
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
Posted at 2013/09/16 00:10:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

久しぶりに愛車撮り

あぁ!!そう言えば今年全然自分の車の写真撮ってね~。

って、もう秋の風が吹いているではありませんか。


日曜の昼前に洗車して久しぶりに出陣。



愛車のプロフィール写真もしばらく変えていないので、更新用です。



近所の立派なお家の前をちょっと拝借して・・・




ちょっとデカールを増量しました。




タイヤのホワイトレターを撤去。(擦れて剥がれたとも言う)
リアタイヤのキャンバーを去年より立てて、デカールの増量 と至って現状維持でございます。



おまけにこちらも。
息子が洗車してくれた記念。

このあと直後にポツポツと
昼から大雨でございます。
洗車するとこんなもんですね。(笑)
Posted at 2013/08/26 22:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

今年も花火だよ~

今年も行ってきました。勝毎花火大会。 家から徒歩5分だからね。


去年のような優良席のいい場所じゃなかったので、根元の仕掛け花火類は見れなかったけど、写真を少しだけ。












ちょっと雲が多くて大玉が隠れちゃったけど、今年も綺麗でした。
遠方からお越しの方、お帰りは気を付けて~
Posted at 2013/08/13 23:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

釧路に遊びに行ってきました

5月のサーキットで集まってから久しぶりのオフです。

今回は釧路にお邪魔させてもらいました。

当日の帯広はギンギンに暑かったので、Tシャツ一丁で向かったのですが、
やっぱり釧路は涼しいね^^

そんな気候のギャップ話などで盛り上がった後は撮影スポットを探して市内を移動。

fake.rさんとさんとすさんに案内してもらって港のいい場所を教えてもらいまして、車並べさせてもらいました。


問題は・・・・・

カメラ持っていってないオバカなオイラ。





深夜です。港です。


明るいわけがない!!


もちろん写真はまっくろけ。

今回の反省。

オフは必ずカメラ持っていけ!!



釧路のオフに集まってくれたメンバーさん・北見から駆け付けてくれたアルさんありがとうございました。

久しぶりのトークはやっぱり楽しいですね。
また集まりましょ!!


かなり深夜に帰りましたが、翌日は家族でキャンプイン


予定を少し変えてすっかり常連のポロシリに行ってきました。
姉ちゃんが学童の行事で不在だったので、弟だけの3人キャンプです。

今年初のキャンプでしたが、天気にも恵まれて楽しかったです。
キャンプも、まだまだ行かなくちゃ~


Posted at 2013/07/16 00:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「へそくり尽きた・・・・」
何シテル?   09/24 23:05
ホンダ ストリームからマツダ CX-3に乗り換えました。 妻のフリードと2台体制で3人の子供とギャーギャー賑やかに格闘中です。 MT車が好きで、十数年ぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たっきー(まよねこ)さんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 15:52:53
ソーラーパネル取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 09:01:08
キーシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 22:28:40

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年9月12日 納車。 新しい相棒です。 ずっとMT車に乗りたい願望を抱いて、購 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族が増えて妻の軽が手狭になったので、交代でやってきました。 一般的な5ナンバー1BOX ...
その他 AtoZ アミティ アミティー!! (その他 AtoZ アミティ)
我が家の旅行用大型母艦 高級感はありませんが、ファミリー向けに使いやすいライトキャブコ ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
とても気に入って乗っていた車です。 いまだに買い戻して乗りたいくらいです。 マイナーな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation