• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃんのブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

いい加減に

いい加減に随分交換をサボってました。もうすぐ車検なので、交換しないと指摘されそうです。
ストレス発散ポチリも兼ねて
Posted at 2013/01/18 23:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年01月07日 イイね!

ビバ 関西

ビバ 関西今年もよろしくお願いします。

年末から仕事が過密になってきて、ちょっと大変になってました。( ̄Д ̄;;



正月休みは人並みに取れまして、リフレッシュに家族で大阪旅行してきました。

目的地はキッザニア甲子園とUSJ+大阪市内観光 ほとんど子どもの遊園地が目的。

まぁ 子供がとてもよろこんでくれたので楽しかったです。

自身も幼少の頃に一度しか行ったことのない大阪なので、ほとんど初体験。
いろんな意味で関西を味わってきました。



今日から仕事初め。


また暫く忙しい日々が続きそうです。(ー。ー)
休みボケ 遊びボケから矯正しなきゃ・・・
Posted at 2013/01/07 23:30:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記
2012年11月10日 イイね!

冬支度

まだ、雪の気配は来ていませんが、来週末くらいから、怪しい気温になりそうなので、体が空いた週末で我が家の2台の冬支度を行いました。

妻のワゴンRは簡単に終わるのですが、ストリームは車高調なので、4本の車高の微調整をしてからタイヤ交換しました。

車高調を導入したときに車高は4本とも合わせたのですが、やはり馴染んでくると下がっているようです。

てか、右フロントが重心が重いようで、1cmほど下がっていました。
その影響で左リアも下がっていたようで・・・要するにに4本ともバラバラ。

今回はケース長で調整しましたが、バネのプリロード長も調整してあげないとダメですね。

来年の春には右フロントのバネのプリロード長を少し縮めて調整しようと思います。

冬タイヤセットも今年、新調です。
4シーズン使った15インチSETはそろそろ限界なので、17インチで新調しました。
GOODYEARです。

BSを選ぶとこんなに高いよ  って妻を脅して、ちゃっかり17インチで買っちゃいました。(笑)

夏も17インチなんですが、リムが大きいスポーツホイールなので、冬ホイールのほうが大きく見えるという、笑い話。

Posted at 2012/11/10 16:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2012年10月27日 イイね!

2012 最後の道央オフ参加



ちょっと寒かったけど、妻の送迎の途中で顔を出せました。

天気も良くて、夏タイヤでも行くことができました。

道央のみなさん、また来年!! 遊んでね!!

ご両人、写真の現像作業はもうちょい お持ちください。
Posted at 2012/10/27 22:57:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

2012秋の個人ツアー

今年も沢山の皆さんとオフでお会いできたのですが、最後の締めで道央圏の皆さんの顔を見に弾丸ツアーを決行~

妻の許可を得て、久しぶりの一泊一人旅。相棒はストリーム 天気は・・・・う~ん・・・(笑)



高速でミライースにぶち抜かれながら、札幌に到着。

つぐし君が皆さんに声を掛けてくれて、道央の愉快な仲間達と無事に再会できました~ 感謝。


bkさん モーリーさん ナル秋さん つぐしくん ヒロストくん 忙しいなか会いに来てくれてありがとう~


皆さんと別れて、12号線を北上 旭川を目指します。

週末の夕方ということで結構混んでいた12号線。
なんとか9時前に旭川に到着。

定期的なオフで中々お会いできなかった パパストさんと久しぶりにご対面。


めっちゃ進化してるじゃないですか~フル無限。更に進化!!小技、大技ばっちり。拝見できてよかった~  ぜひ帯広にも遊びにきてくださいね^^


仕事が激務のこたりさんも息抜きに来てくれた。 こちらも久しぶりにゆっくりお話ができました。
3人でファミレスで駄弁り話楽しかったですね~
仕事が落ち着いたら、またお会いしましょうね~ 

道の駅 旭川 に駐車して、車中泊!!
エンジンを止めて助手席をフラットに倒して、毛布にくるまったのですが・・・・寒い!!
水銀灯のすぐ脇に停めたので眩しい!!
アチコチ体が痛い!!
ストリームで車中泊はもう少し工夫が必要でした。

9時すぎまで車内でごろごろしてから活動開始。
早速、問題発生。昨日携帯を弄りすぎてまさかのバッテリー残5%!!
あわてて近くの電器量販店で充電器を購入。
朝ご飯を買って、最後の目的。

旭川ラーメン!!


私一人では情報不足のため、翌日も休日出勤中のこたりさんの昼休みにお邪魔しまして、美味しいラーメン屋さんを教えてもらい、一緒に食事。

こたりさん、忙しいのに2日も付き合っていただいてゴメンナサイ。
でも、美味しいラーメンでした。
塩ラーメンも侮れない!!

こたりさんと別れて、帰路のドライブ。
39号線を南下。

層雲峡に差し掛かったあたりから景色がとても綺麗になり、天気も回復。

紅葉が始まった大雪山系の森を気持ちよくドライブ。

思わず、途中で何度も車を停めてカメラを構えてきました。

同じ様なアマチュアカメラマンで付近は賑わってましたね。
みんな目を輝かせてカメラを構えている。 気持ちわかるよ。

新緑もいいけど、紅葉の中のドライブも最高だね。
北海道の住人でよかったな~と実感できたドライブでした。



今週末がきっと見頃です。皆さんも是非!!


三国峠でBRZに抜きつ抜かれつ・・・いやブッチぎられました!!
あの低重心は羨ましい・・・

で 無事に十勝に戻ってきました。
糠平を抜けて麓の上士幌の入り口でいつも空がキレイな場所があります。
何度も撮ってますが、今回もカメラを向けてしまった。
空・草原(牧場)・山のバランスが好きです。
雲がちょっと多めで太陽が雲に隠れて、隙間から光が差し込む。

もっと腰を据えてゆっくり撮影に訪れたいですね。


帯広に帰ってくると、オドメーターは530kmちょい。
燃費もまずまず?

皆さんに会えてよかった 気持ちいい景色の中をドライブできてよかった 無事に帰ってこれてよかった

また行こう!!
Posted at 2012/10/16 01:21:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一人でお出かけ | 日記

プロフィール

「へそくり尽きた・・・・」
何シテル?   09/24 23:05
ホンダ ストリームからマツダ CX-3に乗り換えました。 妻のフリードと2台体制で3人の子供とギャーギャー賑やかに格闘中です。 MT車が好きで、十数年ぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たっきー(まよねこ)さんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 15:52:53
ソーラーパネル取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 09:01:08
キーシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 22:28:40

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年9月12日 納車。 新しい相棒です。 ずっとMT車に乗りたい願望を抱いて、購 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族が増えて妻の軽が手狭になったので、交代でやってきました。 一般的な5ナンバー1BOX ...
その他 AtoZ アミティ アミティー!! (その他 AtoZ アミティ)
我が家の旅行用大型母艦 高級感はありませんが、ファミリー向けに使いやすいライトキャブコ ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
とても気に入って乗っていた車です。 いまだに買い戻して乗りたいくらいです。 マイナーな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation