• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃんのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

寒さを楽しむ祭り

寒さを楽しむ祭りもうすぐ札幌で雪まつりが始まると思いますが、北海道の各都市でも冬の祭りは盛んですよね。
帯広でも先日から冬の祭り、「氷祭り」が始まりました。

札幌では雪ですが、帯広では氷です。!!

雪が少なくて寒いからです!!

少ない雪を集めるくらいなら氷のほうが手っ取り早いんでしょうね~

昼間は家族連れ。夕方には花火大会があるので花火好きな十勝っ子が集結します。
結構混むのですがカメラ小僧の狙いは祭り終了後の夜間です。
会場への出入りは自由にできるし、氷像のライトアップがとても綺麗です。


雪像では出来ない細かい造形が素晴らしいです。
カラーランプのライトアップが透明な氷の彫刻を染め上げます。


女神の彫刻が多いのは職人さんの好みでしょうか?(笑)


ヘリのローターの表現がお見事!


ちょっと写真では解りにくいですが鳳凰です。
土台からの赤い照明と会場奥の青い水銀灯の光源で2色に輝いていました。


龍の顔の彫刻のアップ。
職人芸ですな。


大口径の単玉のおかげで手持ち撮影で撮れました。
気軽に撮れて楽チンでした。^^

こんな氷の彫刻が一日外に放置でも溶けないんだから・・・寒い土地ですな~
冬は外の自動販売機は内部が外気温より暖かい保温機になります。
あぁ+2℃の冷蔵庫に入って温まりたい!!

携帯の方、フォトギャラリーへ御側路願います。
Posted at 2010/01/30 22:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族でお出かけ | 日記
2010年01月23日 イイね!

未洗車なので・・・

ロクに洗車していないし・・・・

冬装備だし・・・・・

なんとも画にならない愛車ですが・・・・・


単玉のボケで隠しちゃえば~




こうなる!!

ホコリ乗っかってますよ~オーナーさ~ん!!




エンブレムの周り・・汚れてますよ~


シートもホコリが・・・


実は、この2機仲良しらしいです。



ハンドルの奥にセンターパネルを望む・・・・


エンジンに火が入るのを待つメーター達


早く春になってくれないかな~

携帯の方、フォトギャラリーにご側路お願い致します。
Posted at 2010/01/23 02:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年01月16日 イイね!

撮影~撮影



プリキュアを見てイメージトレーニング中









我が家の住人さん


携帯の方、スミマセン、フォトギャラリーでお願いします
Posted at 2010/01/16 11:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お家で大騒ぎ | 日記
2010年01月14日 イイね!

単玉デビュ~ (^o^)/

単玉デビュ~ (^o^)/誕生日、クリスマス、バレンタイン、日頃の努力?の合わせ技のご褒美に妻がレンズを買ってくれました。^^

選んだレンズは αレンズ DT50mmF1.8SAM 
待望の単焦点レンズです (^o^)/ヤッター

今までのαレンズで50mmF1.4ってレンズがあったんですがフルサイズ機対応で価格も3万円台半ばと、ちょっと貧乏パパには買えない価格でしたが・・・
昨年後半に発売されたこのレンズは店頭価格で18000円弱。かなりお安く作ってくれました。



ありがとうソニー!!




APC-S規格専用でF値も一段下がりボディもプラスチック感ムンムンですが、明るい大口径のレンズの醍醐味は存分に楽しめそうです。


室内でISO感度を低く設定してもシャッター速度を稼げるのは楽ですな~^^




最大の楽しみは











ボケですな。






コンパクトカメラで表現できない猛烈な前ボケ、後ろボケが満喫し放題^^
ヒャッホー^^/





これぞ一眼レフでしょ~






ラジコンカー愛機2号機です。
タムテックシリーズのFOXミニ。
悪路で大活躍の一台。



ドナルドカーもボケまくり。



最少焦点距離も約35cmとそこそこ近づけます。
ズーム効かないから自分でグイっと寄らないとね。



室内で子供の撮影にもモッテコイ。

なんで怒ってるの?


Posted at 2010/01/14 21:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | お家で大騒ぎ | 日記
2010年01月04日 イイね!

そのまま夜景撮影へ

昼間に訪れたスポットがお気入りになったので、夕方の撮影も行ってみました。











が、日高山脈に日本海側から雲がぶち当たっているので山の上にモクモクと黒雲が・・・
期待した日の入りの写真は撮れず・・・




レンズに太陽が入ってしまうとフレアが発生してしまい、うまく撮れません。
レンズ内の細かいホコリも写ってしまうのか黒点も出てしまう始末。



太陽を構図に入れた写真って難しいですね。






















うまく撮れた? (なんとか)写真は完全に日が沈んでからの写真のみになってしまいました。





















その後、街に明かりがつき、夜景に・・・・

あまり、見ることがない帯広の夜景です。

十勝平野には高い所が少ないもので・・・こういった場所は貴重です。





その後移動して駅前のイルミネーションへ。

・・・・・・

一本しかありません。

田舎だな~

通り過ぎる車のライトの軌跡を入れたくても・・・通らない・・・・
駅前なのに・・・


黒の車のボンネットをキャンパスに・・・

携帯の方、フォトギャラリーに寄り道お願いします。
Posted at 2010/01/04 21:26:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一人でお出かけ | 日記

プロフィール

「へそくり尽きた・・・・」
何シテル?   09/24 23:05
ホンダ ストリームからマツダ CX-3に乗り換えました。 妻のフリードと2台体制で3人の子供とギャーギャー賑やかに格闘中です。 MT車が好きで、十数年ぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 456789
10111213 1415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

たっきー(まよねこ)さんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 15:52:53
ソーラーパネル取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 09:01:08
キーシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 22:28:40

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年9月12日 納車。 新しい相棒です。 ずっとMT車に乗りたい願望を抱いて、購 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族が増えて妻の軽が手狭になったので、交代でやってきました。 一般的な5ナンバー1BOX ...
その他 AtoZ アミティ アミティー!! (その他 AtoZ アミティ)
我が家の旅行用大型母艦 高級感はありませんが、ファミリー向けに使いやすいライトキャブコ ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
とても気に入って乗っていた車です。 いまだに買い戻して乗りたいくらいです。 マイナーな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation