• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃんのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

まさかの復活!? AVAちゃん

まさかの復活!? AVAちゃん自動車関係のニュースをいつも通りフラフラ閲覧していたら
ビックリするニュースが!!

アヴァンシア復活!!


だと!!!



でも よく読んだら 中国ホンダの車種だったのね。
デザイン的に日本に上陸は、なさそうな雰囲気の車ですが

かつてのAVAオーナーとして、アヴァンシアの車名が残っていてくれることにニヤニヤしてしまったり。

だれか、個人輸入でもしてくれるツワモノいないかな~(笑)

でも、現在の日本でアヴァンシアって車があったこと、知ってる方ってどんだけいるでしょ?(笑)
Posted at 2016/05/06 01:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

最適なドライビングポジションって?

ストリームの時はレカロシートを投入していて、無段階のリクライニングや、気持ちのいいホールド感から満足して運転していたのですが、
CX-3に乗り換えてから、何か、な~んとなくドライビングポジションがしっくりこない。決まらない。

純正シートで乗っているので、レカロの時のようにはいかないのはわかっているのですが、
背もたれの角度、ハンドルの角度、ハンドルの前後 いろいろと微調整しながら乗っていたのですが
なんか疲れるんですよ。

今日思い切ってシート座面を上げてみました。
いままでは、とにかくポジションは低く、低く 足も投げ出すような姿勢で が自分にはイイと
勝手に決め込んでいたのですが、
CX-3に対しては少し高めの座面のほうがしっくりきました。

クーペに乗るような姿勢はあくまでクーペでしっくりくるのであって、アップライトなSUVには
アップライトな姿勢が合うんですな。

窓の面積が少なめでショルダーラインが高めのデザインでシートを低くすると、バスタブに寝転んで頭だけ出す長風呂のような感じになってしまい、前方が認識しずらいし
ハンドルに対する肩の角度も何か不自然だったのかな?

気楽なATのフリードに乗っているときは、正直適当な姿勢で片肘をアームレストにドカっと預けても
運転に大した支障ないくらいルーズが許容されるのですが、
CX-3は、ルーズな姿勢を許してくれない感じ。
その分、ポジションがしっかり決まると、途端に走りやすくなります。
純正シートも純正なりに頑張ってホールドしてくれますし、足元のペダルさばきもストレスなさそう。

あと最適な運転姿勢って毎日微妙に、変わっていくんですよね~。
その時の体調や疲労具合、着てる衣服のボリューム など
昨日はしっくりしたシートが今日はなんかしっくりこない事があります。
コレダって思ったポジションで固定して車から降りるんですけどね。

レカロだとダイヤルの細かい微調整でわずかな角度を調整できるんだけど、純正シートは
決まった角度のノッチでしか調整ができないので、歯痒いところです。
この角度と次の角度の中間がいいんだよって日があるんですよね~

今日は色々ポジションを弄ってみて、一番しっくりきたのが、深夜のコンビニへぷら~っと外出した時のポジションでした。(笑)
どうか明日もそのポジションがしっくりきますように・・
Posted at 2016/05/02 02:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

好みが分かれる車ですが、現在のマツダを味わえます。

好みが分かれる車ですが、現在のマツダを味わえます。全体的に煮詰め不足な部分も見え隠れしますが、
それをカッコよさでカバーしちゃう男気な車。

室内ユーティリティー、広さなど現代の軽、コンパクトカーから比べると足りない部分、負けてる部分もありますが、それをデザインだからと言い切る男気な車。

価格も正直、デミオに比べるとお高いですが、
それがデザイン代と室内のマテリアルのアップグレードに使ってます と言い切る男気な車。

大きいタイヤとロングノーズと鼓動デザインでカッコいいだろ
それが購入動機になるなら買いだし
車はやっぱり便利な道具ですって方には響かない車。

3グレードの2WD AWD それぞれでAT MTを選べる国内で非常に稀有な車なので
ガチガチのスポーツカーでもなく、スカスカの安価車でもない MT車選びをしたい人には
響く車ではないでしょうか。
試乗で乗ったAT車もいい出来です。
むしろAT車のほうが完成度高いでしょう。
長距離ドライブをシフトをDに突っ込んでドーンと走るのがこの車の本来の性格だと思います。

寒冷地装備が少し不安ですが、AWD+MTの組み合わせは冬道で自由自在です。
Posted at 2016/05/01 22:47:21 | コメント(1) | クルマレビュー
2016年04月16日 イイね!

フリードも夏仕様

天気がはっきり安定せず、昨日はニュースになるほどの強風でしたが
今日はなんとか外で過ごせる天気だったので、一念発起でフリードを夏仕様に換装しました。

冬に純正車高に戻していたので、保管していた、ローダウンSETに足回りを一式換装です。



先日購入したジャッキが活躍だぜ~



春の陽気の中で一日、車弄りで外で過ごせるのは、道産子として幸せな時期になりました。



しかし、作業しながら気が付いたんだけど・・・・・



車高調買えばよかったぜ!!!







CX-3も少し前に夏仕様。
2台とも換装完了!!
Posted at 2016/04/16 21:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年03月13日 イイね!

北海道 冬の洗車について

仕事の大行事もなんとか終わって、一息の週末で。

プラス1℃の気温 晴天 無風 !!

こりゃ洗車でしょ!!


先月は、あまりの過酷な環境のため、スタンドにお願いしましたが、今月少し気温も上がって
やっと手洗いできました。

道産子は、みんな冬の間、洗車どうしてるんでしょ?
皆さん環境は色々違うと思いますが。

久しぶりに綺麗なCX-3を眺めて満足 満足だけど
これから雪解けの時期だから、街を一周するだけで あっという間にドロドロになっちゃうだけどね~




もったいないから、朝 晩の通勤だけ使おう (笑)
Posted at 2016/03/13 13:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「へそくり尽きた・・・・」
何シテル?   09/24 23:05
ホンダ ストリームからマツダ CX-3に乗り換えました。 妻のフリードと2台体制で3人の子供とギャーギャー賑やかに格闘中です。 MT車が好きで、十数年ぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たっきー(まよねこ)さんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 15:52:53
ソーラーパネル取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 09:01:08
キーシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 22:28:40

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年9月12日 納車。 新しい相棒です。 ずっとMT車に乗りたい願望を抱いて、購 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族が増えて妻の軽が手狭になったので、交代でやってきました。 一般的な5ナンバー1BOX ...
その他 AtoZ アミティ アミティー!! (その他 AtoZ アミティ)
我が家の旅行用大型母艦 高級感はありませんが、ファミリー向けに使いやすいライトキャブコ ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
とても気に入って乗っていた車です。 いまだに買い戻して乗りたいくらいです。 マイナーな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation