• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~風来坊~の"コンテ君" [ダイハツ ムーヴコンテ]

整備手帳

作業日:2024年1月18日

フォグランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みんカラの皆さん、こんばんわ〜🌜
風邪を引いてませんかぁ❓

今回は年末から楽しみにしていた
「フォグランプの取付」をやりました💪

まず最初に左ヘッドライト裏に余っている赤矢印の白いカプラー(熱で黄ばんでいますが…💧)に、オレンジ矢印のフォグランプ本体へ行くハーネスのカプラーを接続します。
2
フロントバンパーを外してラジエーター下のメンバー沿いに結束バンドで縛っていきます。

後で気付いたんですが、フォグランプのハーネスはエンジンルームのバルクヘッド側を通すようで😅
ご愛嬌という事でお許しを😁

ハーネスの品番は
「82214−B2051」
です。
3
ハーネスを通し終わったら今度は、バンパー裏にフォグランプ取付のケガキを確認🔎
4
そしてケガキに沿ってドリルで穴を開けていきます🔧
一周したらニッパーで切り取り、バリになってる所をドリルにルーターの刃を取付けて削ります。

この穴の開け方は、昔からの古いやり方ですが💦
今は糸鋸とかでキレイに切り取るようですね🙄
5
ある程度キレイにバリを削ったら、フォグランプユニットを仮当てをしてフィッティングします。
6
表から見るとこんな感じ👆
ん〜なかなかイイ感じ😄👍

ちなみに赤矢印の所に穴を開ければ、フォグランプユニットはキレイに水平に取付けられます。
フォグランプのセンター出しの役目って感じ👆
7
フォグランプユニットの外側に取付けるリングの爪が折れていたので、写真のようにタッピングビスをねじ込んで固定しました。
8
とりあえずフォグランプユニットの取付は以上です😀

続いてはフォグランプのスイッチ取付に進みます👉

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーアーム、ブレード交換

難易度:

エンジンスターター交換&洗車と室内清掃✨🚘🧽🪣

難易度:

エンスタ取り付けからのエンジンオイル交換(追加整備編)

難易度:

久々の投稿

難易度:

6度目の車検

難易度:

エアコンコンデンサ周りのスポンジ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「落ち着いた大人の走りを楽しみたい方へオススメ http://cvw.jp/b/1777635/48479990/
何シテル?   06/11 04:23
〈基本性能〉 車  :ノーマル+α&自作加工&基本に忠実 注:コテコテにイジる予定はナッシングです?? オイラ:アホ+α?? ※基本的に長距離走行や車中泊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

積載チャレンジ(コンパネ4枚編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 03:10:08
アルミテープの効果って何?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 05:29:21

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
遂に次の車を買ってしまったぁ〜😃 グレードは後期型カスタムGの2WDッス🚗 ムーヴ ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ君 (ダイハツ ムーヴコンテ)
「カクシカ」のCMをやってた頃に、まさか自分がコンテに乗るとは思わなかったなぁ💦 しか ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
アルト(CL22V)の廃車になり困っていた所に親戚が「この車、車検が近いからあげるよ」と ...
スズキ アルト スズキ アルト
ミニカ(H21A)より少しでいいから快適に走れる車を探してたら、八王子市にこのアルトがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation