ダイハツ ムーヴコンテ

ユーザー評価: 3.87

ダイハツ

ムーヴコンテ

ムーヴコンテの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ムーヴコンテ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • ヘッドライト交換

    カミさんのコンテも14年ものとなり、 ライトが傷んで来たので、交換準備してます。運転席側を新品に、助手席側を程度の良い中古品で準備しました。 合計で11,000円也 バルブもリフレッシュします。 ヘッドライトは、定番のハロゲンH4で。 車幅灯は、LEDにしてみました。 コンテのライト構造は、ポジシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月14日 19:00 たまザフさん
  • ヘッドライトスチーマー施工

    プレオに続き、コンテのヘッドライトも施工することに。 プレオまでは劣化は進んでないけれど全体的に薄ら白くクリアが剥がれてるような感じ。 この角度からだとクリアが剥がれ白くなってるのが見て取れます。 劣化の状態から、それほど酷くなかったので水研ぎは1000番から始めました。 1500番、2000番と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月27日 23:44 typeRA-1 RMさん
  • ノータッチと光軸調整

    連休2日目、 買い物ドライブ前にタイヤにノータッチをして出かけました。 ノータッチ用ホイールカバーを作ってみました。 ホイール外径415mmに合わせて段ボールをカット テープで補強して ホイールナットに両面テープを貼り カバーを装着 ノータッチをスプレー カバーを外して タイヤにノータッチ 買い物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月7日 23:02 pikki0123さん
  • バルブ交換

    用事を済ませて帰宅後、ヘッドライトをHID屋さんのSシリーズ バックランプをAGLINTのLEDに交換しました。 日が落ちてから、近所を軽く走ってみましたが、とても明るくて快適です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月30日 19:10 素人パパさん
  • LEDヘッドライトバルブ交換

    みんカラの皆さん、こんばんわ🌝 今回は今まで使っていたLEDバルブが一瞬だけチラつくようになったので、予備で買っていたLEDバルブへ交換しました🔧 バルブ形状はH4 スペックは両目で60W&12000lm ヘッドライトへ取り付けると自然と角度がつくタイプです👆️ カットラインもこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月19日 02:59 ~風来坊~さん
  • 81,680kmポジション灯をLEDに交換

    どうもこの車はランプハウジングを外さないとポジション球が交換できなさそうだったのでまずはバンパー外した ダイハツ車のパンパー外しは、前タイヤハウスの前下側の樹脂リベットを3個外してバリバリって外します。 そのほか上下にリベットとネジが何個かありますし、ランプにも各2本ネジがあります。 エッセより部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月3日 16:43 氣我中さん
  • フォグランプスイッチ取付

    続いては… フォグランプのスイッチ取付です👆 写真のようにスイッチのサービスホールカバーを外します。 ステアリングコラムカバー下の小物を入れるカバーを外し下から上を見上げると、赤矢印の白いビニールテープで固定された白いカプラーが見えます。 コレがフォグランプスイッチの電源線になります。 ヤフオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 21:20 ~風来坊~さん
  • フォグランプ取付

    みんカラの皆さん、こんばんわ〜🌜 風邪を引いてませんかぁ❓ 今回は年末から楽しみにしていた 「フォグランプの取付」をやりました💪 まず最初に左ヘッドライト裏に余っている赤矢印の白いカプラー(熱で黄ばんでいますが…💧)に、オレンジ矢印のフォグランプ本体へ行くハーネスのカプラーを接続します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 20:58 ~風来坊~さん
  • LEDバックランプ球へ交換

    夜間のバック時は視認性が良いに越した事は無いのでLED球へ交換します。わざわざバックカメラを装着するのも面倒なので。レツゴー テールランプを固定している10mmボルト2本を外し、ランプ本体を手前へ引っ張ればオッケー。 向かって右側のソケットがバックランプ。 最近のLEDは無極性なので向きはどちらで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月8日 09:56 ysk-512TRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)