• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年9月2日

【C27】ブレーキインジケーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プロパイロットを使っている時、いつセレナがブレーキをかけているか(ブレーキランプが点灯しているか)知りたくなり、製作。

まずは、インジケーターランプ(LED)ユニットを作りました。

一応、重要なブレーキ配線に接続するので、珍しくヒューズも入れて…

作業詳細は、↓ココにあります
http://cardiy7.com/2017/08/30/brake-indicator1/

http://cardiy7.com/2017/08/30/brake-indicator2/
2
タカチ製のSW-20という小さなケースを加工して、中に3㎜の赤LEDを。

…ここは、普通に12Vで使える市販のLEDでも使えます。

今考えると、こんなのがいいかも。
http://amzn.to/2iNOBpE

↑これなら色も選べるし、取付も簡単そう(^^ゞ
3
こんな感じ。
使ってみて気づくんですが、もう少し広範囲を照らして存在感のあるLEDでも良い気がします。。。

後で別の物に交換するかも知れません。
4
試しに点灯させてみると、こんな感じ。
砲弾型LEDは、指向性が鋭くて3㎜と言えども正面で直視すると多分マブシイ。

設置位置を工夫します。
5
配線は助手席グローブボックス裏にある、BCM(ボディーコントロールモジュール)の配線へヒューズを介して接続しました。

ココはラゲッジランプとルームランプを連動点灯させる時に触った、このコネクタです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/2279351/4151914/note.aspx

配線の詳細は、ここ↓に記載してあります
http://cardiy7.com/2017/08/30/brake-indicator2/
6
インジケーターランプは運転者が確認するので、こんな感じで配線を引き回して運転席付近へ。

各部外し方はココに↓
グローブボックス&助手席アッパーボックス
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/2279351/3982292/note.aspx

オーディオ周り
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/2279351/3955412/note.aspx

運転席アッパーボックス
http://cardiy7.com/2017/06/03/upperbox/
7
LEDの取付位置は、ココにしました。
直接光は眩しいと思い、内装に反射させて間接光が見えるように設置。

間接照明ですが、昼間でもハッキリ見えますし、夜間も眩しく無くてイイ感じです。
8
これで、
通常のブレーキ
プロパイロットによる自動ブレーキ
オートブレーキホールド動作時
などのブレーキランプ点灯時に連動してインジケーターランプが点灯します。

思ったより便利で面白いです。

装着後に走ってみると、プロパイロットは意外に早いタイミングでブレーキをかけています。

ただ、弱いブレーキのまま走り続けて前車との距離を詰め、慌てて急ブレーキ踏むような印象ですね。
コレ、調整出来ないのかな~( 一一)

※20170916追記
12か月点検時に、プロパイロットの調整を依頼。
結果はココに掲載してあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/blog/40414628/

ブレーキの配線を触るので、くれぐれも自己責任で作業してください。

作業の詳細はこちら↓
http://cardiy7.com/2017/08/30/brake-indicator1/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン取り付け

難易度:

ルームランプLED3色30段階調光交換しました💡✨

難易度:

神頼み的な…

難易度:

LEDリフレクター スイッチ取り付け

難易度:

c26セレナ ファンモーター交換

難易度:

エアコンパワーダウンに負けない(^^)/ EDLC移設してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月2日 10:54
こんにちは!
すごい画期的ですね!流石です^^
自分のセレナは非プロパイロットなのですが、プロパイロット使いの人には有用な情報ですね♪

tacomaさんの整備手帳は
"整備手帳の中の整備手帳"
"THE 整備手帳"

だと思っていつも感服の思いで拝見させて頂いております!
これからも色々な整備を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2017年9月2日 18:13
こんばんは!
コメントありがとうございます。
アイディアは…他車種のパクリです(^^ゞ
スバルなアイサイトを参考に…
セレナに流用させて頂きました。

いや、そんなに言われると調子に乗るので…


最近は腰が重くてアイディアが浮かんでから実行するまでにカナリの時間を要しています。

次のネタは何にしよう…
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
2017年9月4日 22:24
コメ失礼します🙇

私もプロパイ時のブレーキランプは、どんな風に点灯してるのか❔非常に気になっていました❗️
何故かプロパイ使うと、後続車が車間あけるように感じていたので😅
Good Jobです👍🎵
実際は、やっぱり頻繁にランプ光ってるんですかね❔
コメントへの返答
2017年9月5日 12:22
コメントありがとうございます。

プロパイ時のブレーキは、やっぱり?予想通り?
何でそのタイミングなの?という感じです。

前走車両が居るときは、かなり手前から弱いブレーキをかけています。
後続車両が車間をあけるのも頷けます。。。

自分では加速したいタイミングでブレーキかけてる時もありますね。。。

ともあれ、挙動を見られるのは面白いですよ♪

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation