• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2010年6月16日

【地デジ化準備】テレビアンテナ用F型コネクタの作り方②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コネクタ本体を、写真のように
網線とアルミシールドの間に差し込みます。
2
それほど力も要らないと思います。
こんな感じでコネクタが装着できます。

コネクタの後ろ側に、網線がハミ毛していますが
気にしない気にしない(^^ゞ

芯線は、コネクタ本体よりも
1~2mm以上出ているはずです。
これよりも短い場合は接触不良の恐れがあります。
長い場合は最後に切断します。
3
最初に通しておいたリングを、
コネクタ本体にぴったり合う位置に持ってきて、
リングの2箇所のツノ?みたいな場所に
ペンチをかけてリングを潰して締め付けます。

コネクタによっては、ツノが付いていない
ただのリング状の場合もありますが
その場合はリングを少し楕円形に潰してから
作業すると簡単です。
4
こんな感じでツノ部分をつかんで…

写真ではニッパーを使っていますが、
必ずペンチを使ってください(^^ゞ
5
リングを潰したところ。
コレでケーブルとコネクタが固定されます。

軽くコネクタを引っ張ってみて、
抜けない事を確認しておきます。
6
コネクタ完成です。

芯線はコネクタ本体から1~2mmほど
はみ出していればOKです。
長すぎるようなら、ニッパーなどでカットします。
7
アンテナ本体にコネクタを取り付けたところ。
芯線をアンテナ本体のコネクタの中心にある
穴にあわせて差し込んで、
周りの六角形の部分を回して締めます。

工具などでキツク締め付けると壊れそうなので、
手で回した後、軽く工具で締めるくらいが適当かと。

さー、次はアンテナ本体設置ですよ!↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/282314/1182890/note.aspx

その他のDIY一覧はコチラ↓
http://cardiy7.com/category/other/

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( F型コネクタの作り方 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

1/100 MG 量産型ザク ver2.0製作① インナー

難易度:

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験、その2。(無駄水の低減)

難易度:

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

エアホースリール修理(備忘録)

難易度:

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験。(空冷→水冷化)

難易度: ★★

クボタ 草刈り機 カルモの整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation