• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月14日

マーチ異音発生!ディーラー対応せず その6

異音のまとめです。

日産が言うように異音がタイヤにあるとすると、納得いかない点が3つ。
①4輪とも同じように音がなっても良いのではないか。
②同じタイヤを付けている人もこんな異音を聞いたことない。
③日産の担当者の説明があまりにもスジが通っていない。

特に、③の影響が強く他に原因がありそうな気がするが調べる手段も無く、
③があるので、今行っているディーラーに行きたくない。
また、炬燵猫さんが言うように他のディーラーに行っても同じようにいわれそうなので、知人の元ディーラー整備士の人に見てもらうことにしました。
(知人ということもあり、かなり信頼できる人なので・・・・・)

異音を聞いてもらいました。
運転もしてもらい、運転した感覚からも判断材料にしてもらいました。
また、ざっと下回りも簡単に覗いてもらいました。
本当は、タイヤ交換して異音を聞きたかったのですが、ちょうどあうホイールもなく、スペアタイヤじゃな~ということでやめました。

結果
①まったくハンドルにブレが無い
②スピードに追従してくる。
③カーブの時にも、ある一方だけ異音が強くなる。
④足回りに異常は無さそう。
⑤アンダーカバー等も異常なさそう

ということで、80%はタイヤの異音であるということでした。
特に、今履いている左フロントタイヤが怪しいとのことでした。
ということで、日産の言っていたことは間違っていないようです。
ただ、タイヤノイズにしては音が大きいので、ディーラーにクレームを出せばタイヤ交換してもらえる可能性はあるとのことでした。ただし、今対応してもらっているディーラーは直接買ったところではないので、その場合は、直接買ったところへいった方が良いとのことでした。また、タイヤメーカーにもクレーム言ってみたらということでした。

今後の方針
1.タイヤメーカーにクレーム
2.購入店へクレーム
3.①、②でもだめなようであれば実費で交換する
ということで、ようやくクリアーになってきました。

でも、もし、不良タイヤ1本まじっていたら、クレーム出しても
消耗品だし変えてもらえないのも変な気がします。
不良であるかは別としても、明らかに他のタイヤと違う音発しているし・・・・・

今回の日産クレーム対応の件について言うと・・・・・
担当者の説明不足・・・・・といったところでしょうか。
こちらの質問にもまともに答えられないし、営業失格だな~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/14 16:04:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

美味しいパンを求めて
呑むラー油さん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

会員でよかった。
ターボ2018さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年7月14日 23:57
こんばんは。

ブログ読みました。

結局「買った店に行け」なのでしょうか?困った対応ですね。

たとえば私が購入したのは「神奈川日産プリンス」でした。車両は「日産自動車」が製作してその販売デーラーは「日産プリンス」なのでクレーム処理の請求は「プリンス」→「日産」ですよね。
seruさんは、「購入店」は別なので「デーラー」→「日」の請求のルート確保が面倒なのでは?と言う気もします。

私の愛車紹介で出ているウイングロードはオーテックですが引っ越したため「東京日産プリンス」購入、メンテナンスは「神奈川日産プリンス」になってしまいました。ただ、対応が悪いなどの問題はありませんでした。オーテック仕様独自の問題は付きまといましたが。

一度購入店へ相談してみたらいがでしょうか?別の道が開けるかも知れませんよ。
コメントへの返答
2007年7月15日 10:57
そうですね。炬燵猫さんが前にも言っていたように、購入店に相談が良いようです。

やはり、直接買ったところと買ってないところでは、人の感情も含め総合的にみても変わってしまうのは、必然的にあるようです。(困ってしまいすね)

とりあえずは、タイヤで間違いなさそうなので、原因が特定できてほっとしています。しかし、あの音がタイヤとはね~。


2007年7月15日 0:14
今日の作業とは関係ないと思いたいが、右足が若干痛いっす!
やはり歳にはかてないのか!?

また何か進展あったら連絡下さい。
その後も気になりますんで・・・

ほな大阪頑張ってや!
コメントへの返答
2007年7月15日 11:12
ありがとうございました。

肩に、足もですか。歳といっても、早い気がするが・・・・
どこか一つが痛くなると、それを他でカバーするため、他でガタがくるというのも考えられるけどね。

大阪に出向すると、車乗れなくなるし、マーチの異音を早く片付けなければ。リミットは、土日は帰ることができる7月末までです。

プロフィール

車に求めるものは、音楽が気持ち良く聞ける、カーブを気持ち良く曲がることです。それらを今後チューンしようと考えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
・子供ができてからは、大勢で出掛けることもあり大きな車を買いたかった ・ソニカが17万k ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
マーチからわけあって乗り換える事になりました。 2009年1月Mに納車しました。 グレー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
レガシーからわけあって乗り換える事になりました。 2006年2月Bに納車しました。 グレ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁の車です。2/18日に納車されました。 排気量的には、どんどん格下げ。 でも、内装はグ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation