• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まひぱぱの愛車 [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

ワイトレ外し🤣

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今月末にディーラー点検があるのでおそらく指摘されるであろうワイトレをはずします🤣
ちなみにこれで15ミリのワイトレを入れています。
2
こちらは運転席側
3
タイヤ外し用のいつものセットです。
下が砂利なのでジャッキが動くように下に塩ビのような硬くて弾力のあるものをひいています。
後はインパクトドライバーとトルクレンチがいつも使っている道具になります。
4
ワイトレはインパクトドライバーでは外れないのでトルクレンチを使って外しました。
前回がっちりと締めていたのでインパクトドライバーでは外れなかったんだと思います🤣
5
ワイトレはハブリング付きではないのでしっかりハブリングもつけて、センター維持で走りも変わりますねー♫
6
外したタイヤ内減りは大丈夫👌
ただこのタイヤはインアウトの入れ替えが出来ないので次は別の銘柄にしようと思います。
7
外したホイールはZERO DROPでコーティングしておきました✨
たまにしかきれいにできないところなので念入りに作業しました👍
8
ピカピカ✨になるといいですよね😊
9
タイヤ取り付け後!
アレ⁉️だいぶ引っ込みましたね(苦笑)
でもコレでディーラーも大丈夫👌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントショック交換。

難易度: ★★★

ワイトレ装着

難易度:

ワイトレ装着

難易度:

データシステムTTA611の取り付け

難易度: ★★

車速スイッチで警告音のリレー動作、サイドミラーにブラインドスポットマーカー後付け

難易度:

リアショック交換…

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月6日 3:08
ワイトレ締めすぎ注意ですよ。゚(゚´Д`゚)゚。

あのナットが緩まなくなったら外すのえらいこっちゃになりますから。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2022年5月6日 20:19
お疲れ様でーす(o^^o)

ナット一度駄目にしてしまいニューナットを買いましたー٩(^‿^)۶

しっかりしていてナメ知らずですよー*\(^o^)/*

プロフィール

「@コッペパパ さん、こんばんは♪お疲れ様です♪
久々の3台洗車でクタクタですねー💦
今日は早めに寝る💤とします😊」
何シテル?   06/25 22:28
まひぱぱです。こんにちは♪結婚して子供逹も小学生になり、少しずつ自分の時間もできたので、ちょこ、ちょこ弄り始めました。皆さんの弄り参考にさせていただきます♪どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハロゲンからLEDに交換😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 13:59:38
はるひとさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:20:56
モーターファーム ルーフキャリア アルミ製 フラットタイプ JB64/74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:58:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ 青ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
30アルファードハイブリッド標準タイプ前期からの乗り換えです。 バタバタと納車まで作業等 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
娘の部活の送迎も終わり、暇を持て余してるノーマルのアルファードですが少しずつ弄りながら維 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
今の前に乗っていた前期型です(^^)d 初めての新車で大事に乗ってましたが、 オイルの ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。ACR前期(白)、中期(黒)と二台目です。 みなさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation