• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO!!の愛車 [プジョー 308SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2025年5月14日

ドアミラーカバー交換&シーケンシャルウインカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左側のドアミラーウインカー内部に水が溜まっているのを発見!!

これを機会にシーケンシャルウインカーに交換します。
2
今回取付するのは、激安大陸製品のシーケンシャルウインカーです。
3
右側は、ミラーを一番左まで動かして右側に隙間をつくり、内装剥がしで抉ります。
4
ミラーが外れると矢印の位置にミラカバーを固定している爪がありますので外しながら押し込みます。
5
隙間ができたら、ミラーカバー下側にある爪を折らないように取り外します。
6
矢印の位置にミラカバー下側の爪が差し込まれていました。
7
純正のドアミラーウインカーはトルクスのネジで2箇所で固定されています。
8
純正のドアミラーウインカーを外したらコネクターを抜き取ります。
9
純正の配線は白い接続コネクターと黒い防水パッキン、黒い固定カバーが繋がっています。
10
シーケンシャルウインカーの配線に白いコネクターをマイナスドライバーなどで奥まで押し込み、防水パッキン、黒い固定カバーを戻します。

この時点で一度、動作チェックしてください。

※みん友の「Yocchan-ikaさん」の情報により、

車両側の配線
黄緑:+
黄色:−

との事でした。

大陸製品の赤・黒配線は逆の場合がありますのでポン付けできなければ、検電テスターなどで確認の上、取付してください。
11
最後に激安大陸製のカーボン風ミラーカバーに交換します。

このカバーは純正ミラーカバーと交換するタイプになります。
12
完成です!!

シーケンシャルウインカーは日中でも明るくて、とても良いです。

カーボン風ミラーカバーは、右側だけフィッティング、クリアー塗装がイマイチでした...

でも見た目が良くなったので満足度が高いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハロゲンバルブH7交換→ヒューズ磨き

難易度:

無塗装樹脂DIYコーティング

難易度:

12か月点検後の点検(その3)

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

12か月点検後の点検(その2)

難易度:

12か月点検後の点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月29日 10:26
HIRO!!さん、こんにちは。

早速、真似してアリエクにて購入しました(笑)

商品着弾までしばらくかかりますので、こちらの手帳を見ながら作業させていただきます。

ミラーカバーまでは外したことあったのですが、ウインカーは外したことなかったので、スムーズに作業できると思います。手帳のアップありがとうございます(˶ᐢᴗᐢ˶)


コメントへの返答
2025年5月29日 17:15
Yocchan-ikaさん、こんばんは!

アリエク安くて良いですよね〜

交換もトルクスドライバーで外せるので簡単でしたよ

私もYocchan-ikaさんの真似して次はスポイラーでも装着しようかなって思ってます!
2025年5月29日 18:56
HIRO!!さん、こんばんは。

リアスポイラーを検討されているのでしたら、こちらもおすすめです。

Instagramで海外の308SWオーナーがつけていたので探しました。
私もこれに交換しようかと検討中です。

ハッチバック用なので取り付けできるかは不明ですが!私の感では、たぶん大丈夫(」゜ロ゜)」ほんまかいな。

今、私がつけているのよりは加工が少なくて良いかと思います。

https://ebay.us/m/nREdHC
コメントへの返答
2025年5月29日 22:17
Yocchan-ikaさん、こんばんは!

308SWだとパーツが出回って無いので悩みますね🤔

まあ妄想している時が楽しいので、色々と検討してみます〜

情報ありがとうございます!
2025年7月4日 16:13
HIRO!!さん、こんにちは。
マネさせて頂きました〜!
丁寧にご説明頂きトラブル無く装着出来ました。
ただ一点、細かい話ですが、前から見るとフロントウインカー点滅とタイミングがズレてるようで気付いたら気になります(笑)
私のはフロントはシーケンシャルではありません。
モノが違うカモですが、何か対策してますでしょうか?
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2025年7月4日 22:58
nakajin308SWさん、こんばんは!

コメありがとうございます!!

フロントウインカーの点滅とのズレがあるとの事ですが、私は鈍感なのか気がつかなかったです。

nakajin308SWさんと同じ前期モデルなので、私のもズレているかも知れませんので確認してみますね〜

ズレてたらどうしましょうか...(笑)
2025年7月5日 20:27
HIRO!!さん、返信ありがとうございます!
改めて見てみましたが、それ程でも無く、更に他人は見てる訳なく気にならない範囲でした。
それより、長い間見てたら催眠術掛かりそうでした~(笑)
コメントへの返答
2025年7月5日 21:58
nakajin308SWさん、こんばんは!

そんなにズレは出ていないんですね⁉︎
だったら確認するのやめますね(笑)

まあ自己満の世界ですので308乗ってるオーナーしか気がつかないでしょう〜

プロフィール

「[整備] #308SWワゴン <備忘録>フロントグリルモールディングを交換しました(2) https://minkara.carview.co.jp/userid/1778145/car/3511745/8307240/note.aspx
何シテル?   07/22 02:39
車に関しては素人なのでプチ弄りしか出来ませんが、車種問わず情報交換ができれば嬉しく思います。 ※過去のブログの公開範囲は「お友達のみ」となります。最新のブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第50回?VOLVOLVO!!東海缶オフ 無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 13:22:44
追記)DCTリセット手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 18:08:56
【備忘録】S/V60のフロントライト周り配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:50:24

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2023年10月より、PEUGEOT 308SW GT LINE に乗り換えました。 ...
トヨタ ルーミーカスタム カスタムG-T (トヨタ ルーミーカスタム)
11年お世話になったタントカスタムから、ルーミーカスタムG-Tに箱替えしました。 当初 ...
ダイハツ タントカスタム カスタムL (ダイハツ タントカスタム)
新古車で購入して11年間、妻の足として、子の送り迎え、近隣の買い物に大活躍でしたが、20 ...
ボルボ S60 VOLVO S60 SPORTS (ボルボ S60)
特別限定車(100台)のVOLVO S60 SPORTSです。 約5年間、大きな故障も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation