• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

帰国

ども、帰って来ておりました。


金曜の夕方につくばでの研修を終えて

そこから今度は直で変えるために

つくばエクスプレスで

・つくば駅⇒秋葉原

せっかくの人生初のアキバだっちゅーのに
萌えてる暇も無く直行で

・秋葉原⇒新宿駅

新宿の人並みに流されるイナカッペ(哀れ)


でもオロオロしてる暇なんて無いんです
なんせ香川⇒東京を繋ぐバスは8時間かかるので
直行便は1日2便のみ、全運行社の中でその時間帯は
たった3本のみ。

窮地に立たされれば案外自分もシャキシャキ歩けるもんです
まぁ元々迷うタイプの人間でなかったのですが
さすがに新宿でヒト迷いしました。

その結果1本目は間違いなく間に合わない・・


2つめにナントカ乗れて

揺られること8時間

朝6時30分、帰って来ました、生まれ故郷。



一通りのことを終えて帰ってきた朝焼けに包まれる

香川の風景は1週間前までとは違う風に感じました

吉と出るか凶と出るか、どの道乗りかかった列車のようなものダカラ。



明日から新しい下積みが始まります

正直言って4月の検切れまでZ3が残ってても

乗ってる暇なんてほとんど無いんじゃないだろうかと

思います。


弾丸出張で時差ボケモドキがおきてるようです

寝れない・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/19 02:24:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 2:39
お疲れさまです。
本当に弾丸帰郷だったようですね。
さすがにここはぐーたら会社員のオイラの方が無理しなくて良い分気楽ですな。

新宿駅ww東京駅と双璧をなす迷宮と名高い駅ですな。
新宿はほとんど降りたことないので噂だけはかねがね。

ツクバエキスプレスも乗ったのですね。
ヲイラ初めて乗ったときにアキバでもの凄い地下の方まで行ったのでちょっと
ビビりました。そろそろ地球の中心じゃない?って。
でも昔は守谷方面に行くにしても常磐線で取手→関東鉄道っていうルートしかなかったので大分楽になりましたよ。

この1週間、結構充実されていた様な感じが受け取れますね。
頑張って下さい。

そうそうヨウイチロウさんから3月の与島オフ聞きました。
必ず時間を作って参加したいと思います。

それより何でヲイラも今起きているんだろう・・・。
コメントへの返答
2009年1月19日 2:59
交通費・準備品・宿泊代それらを含めた出張費は全て自腹切ってます、ナゼって、既存の会社はございますが、今回のは自分でハラ括って自分で始めた事なんで
『経費で・・』
なんて甘えられないのですよね・・(T0T)

でも会社員の方とは違う良い面と苦しい面があるんだと思います、正直ここ1年間くらい家業を辞めて就職???なんてのも脳裏をよぎりましたから。

既に現時点でZ3の年間維持費の8割くらいかかってるので無にしたくは無いのですが・・未だに不安だらけですよ・・(;;)


もーね、
なんていうかね、

シンジュク?へぇ~
とかって舐めきってましたよwww

地下からテキトーに出てきたデケー建物はさらに巨大な地下施設の駅本体の4つの出口の1つだったに過ぎない!?

って気づくまで時間がかかったのが僕の最大の敗因です(笑)

バスターミナルのある出口じゃないところから出てきたんですが、別の出口まで行くのに歩いてる時はイメージ的にどんどん駅から離れて行ってる様なきがしてて不安でした(爆笑)

都会人が読んだら笑われるようなことですが切実に駅のデカさに完膚なきまでにやられましたよ~。

---------------

3月の件ありがとうございます

せめてものラストラン、予定を調節して精一杯走りぬきます!

夜行性は同じなのですね(ニヤリ
2009年1月19日 7:56
お疲れさまでした!
これからが本当の正念場でしょうか?

頑張って下さいとしか言えませんが、ご健闘お祈りいたします!
巨大な駅……想像つきません!(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 18:23
都会に疲れた田舎人でした(汗)

ねぎらいの言葉ありがとうございます

いや~駅っツーもんってどういうものかって言う基準がブレます(笑)
陰謀渦巻く(?)巨大な組織の地下施設!?みたいなノリです(ナニガ?)
2009年1月19日 8:36
長旅お疲れさまです!

遠路はるばる私に会いに来て頂き恐縮です(爆)

つくばには、ゆ~すけさんの仕事が沢山有る?と思いますので是非またお越し下さい。
コメントへの返答
2009年1月19日 18:25
ありがとうございます、つくばで過ごした二人の甘い夜は一生忘れることは無いでしょう、あの夜を想いにこれからも生きていきます(誤解呼ぶ言い方:笑)

いやね・・実はね・・

早速月末にセカンダリー・つくばist!!
って感じに日程が挙がりかかってるんですが(笑)
2009年1月19日 10:09
お疲れ様です(^^

筑波では予定が合わず残念でした。ごめんなさいね(TT

でもマジメにゆ~すけ氏とは 超ウルトラZ3談義したいと思っております。
いつか機会あれば ぜひ!
コメントへの返答
2009年1月19日 18:26
いえいえ、こんな田舎者の僕のために少しでもなお様が考えていただけただけでも光栄でございます(わらっとな

案外また早い内に出会えるかもしれませんよ?(笑)
月末当たりに?(--;
2009年1月19日 10:36
お疲れ様です。

これからは社長と呼ばせて頂きます。

コメントへの返答
2009年1月19日 18:27
いえ

まだ今は次期社長です

いわゆる専務です

社員2名の

・・・・・







ソレ、いわゆる平社員やんっっwwww
2009年1月19日 16:48
駅広かったですか?
どーりで新宿駅前で待ち合わせた社長と、会え無かったわけだ~
コメントへの返答
2009年1月19日 18:30
広い?

ぃゃぃゃ・・広い狭いっていう簡単な形容詞では表現できないナリしてましたゼ!彼奴は!!!!(オマエダレ?)

あ~ぁ、マチボウケしてたのにぃぃ(ウフ


(ちなみに新宿駅の片隅であんまりの空腹に菓子パンかじってた怪しげな人物こそワタクシであるということはここだけの極秘事項にしておいてくださいね)
2009年1月19日 20:07
栃木のとなり、筑波に来ていたのですね!
お疲れ様です。

やはり住み慣れた地元が一番ですよね!




コメントへの返答
2009年1月23日 0:35
そ~なんです、バスで行った距離では最も遠い場所でした~。

ほんと帰ってきたとき住み慣れた街を見るとホッとしました(^^;
2009年1月19日 20:42
お疲れです♪
先日のアドバイスありがとうございました。
一部採用させて頂きました♪
次の筑波までに少しでも改善してくれると嬉しいのですが。。。
コメントへの返答
2009年1月23日 0:44
ありがとうございます(^^)

おぉ、一体どれを実行されたのか気になっております。

書いていなかったんですが13㎜⇒12㎜ボルトの変更での調節は僕もやってますよ(^^)
ピロアッパーにはしてるんですが車高調節用の機構が邪魔して角度がしっかりつかないのでそれに加えてやってます。
3シリーズなんかでも実行例が多いみたいなので見習いました。

あと、リアアクスルフレームを下げるゴム座のパターンなんですが、僕は逆にアクスルブッシュの上下の動き幅一杯まで押し上げて、低い車高でもキャンバーを起す方向にやっています。

セッティングとしてはフロントにしっかりキャンバー寝かせて、リアはどうしても寝てしまうのを抑え気味にして前後のバランスを取りつつ、オーバーステア時のカウンターアングルでの滞空距離に余裕とコントロール性を持たせています。

リアの横方向に踏ん張らせすぎず流れやすくても扱いやすいように、それとフロントの大型ブレーキでの前のめりでアンダーバランスを相殺するというショートサーキットならでわの小回り重視のセッティングですね。
2009年2月14日 22:21
なんと!私がみんカラから離れている間に、近くまでいらしていたんですね!!!!
秋葉、めちゃくちゃ近所ですよぉ~。これは不覚でした。。
コメントへの返答
2009年2月16日 9:17
おぉ!ひょっとしたらjoeさんと肩くらいぶつかってたかも!

・・・・

顔知ってるからソレは無い?(笑)

ちなみに秋葉滞在時間は早歩きの5分でした(-ー-;

プロフィール

「3時の休憩」
何シテル?   05/10 15:11
とにかく車の構造を見て自分でいじるのが 好きです、走るよりもいじってるほうが 長いので何のためにいじってるのか(汗) 競技車両マニアです、Z3をそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5.6 ガルウイングの夢が叶った日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:12:28
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:38
 
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:36
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
人生初の車をいまだに乗っています 車検切ってなにかやらかすそうなんで もしお気になったら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation