• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

ソフトトップ撥水コートの効果

ソフトトップ撥水コートの効果 効果のほんの一分ですが撥水度はこんな感じになります


分かりづらい画像申し訳ない(笑)

広告用ではなく自分のZ3の幌を洗い流しながら

ケータイで撮影しました

ホースで直放水ですが

水面になってる部分が浸透せずに撥水効果で空気層が入り

なんだか光って見えます


撥水をかけてない幌なら親水してボディにまんべんなく水が這い流れますが

撥水してるんで水がまとまりながら落ちて…


自分が濡れました(笑)


光触媒が汚れを分解してくれるぶん洗剤などで洗浄は要らないので

放水しながら手のひらで撫でてやると汚れは一緒に落ちます。

普通なら走っているだけで雨で流れて綺麗なままですが

雨どころかそもそも走れない僕のZ3は汚れが乗っかったままです(((^_^;)



雨水がこういう流れかたをするならガラスとのゴムパッキンを飛び越えて伝わらなくなるんで

雨漏りも多少は防げるかな?



ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/18 11:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年5月18日 11:46
おいくら万円なんですか?
コメントへの返答
2009年5月18日 11:53
日常メンテに

萬単位

もかけてちゃいけません!(笑)

そこもウリなんです(⌒‐⌒)

まぁ1万もしませんよってことだけは決めていますので価格決定はもう暫くお待ちください(^_^)
2009年5月18日 12:23
洗車やらなきゃな~
しかしエンジンルーム清掃とか綺麗にやる方法というかコツはないものだろうか
コメントへの返答
2009年5月18日 12:53
エンジンルーム磨くなら普通に濡れタオルでやるのがよいですよ~

落ちないのでは?

なんて言わずやってみると意外にきれいになりますよ、食器洗い洗剤をすこしだけ溶いた水をバケツにいれてそれでタオルを濡らして絞って拭いて汚れたらまた濯いでを繰り返す感じです

ザラザラしたところは靴研きのブラシみたいなのとか使ったり。

樹脂やゴムのところはタイヤワックスを使うのが一番簡単に艶出ますね。

よく泡状でつけて放水するだけってのもありますが日本車みたいに気が効いていないんであらぬ場所に入水するかもですし

小さいエンジンだから細々系が最適かも
2009年5月18日 15:30
詳細発表を心待ちにしています♪
コメントへの返答
2009年5月18日 19:32
出来るだけ早くしますね☆

コート剤の性能はもう十分なものなので施工を楽にするために容器の選択に今しっかり時間をかけています(笑)

やはり施工者がオーナーさん各自であることを配慮したセット内容でなければせっかくの良さも活かされませんので(^^)
2009年5月18日 16:35
なるほど~!
参考にさせていただきまっす!
(エンジンルーム清掃)
コメントへの返答
2009年5月18日 19:34
エンジン磨きは一気にやろうと思うからおっくうなんです(^^)

エンジンを眺めるついで、メンテついで、そんな感じでそのつど濡れタオルで部分的にでもやっていればかなり衛生は保たれますよ☆

とくにエンジンを眺めることが車を楽しむ主内容の3本の指に入るくらいのアルファならなおさら機会は多くやりがいもあるかと(笑)

プロフィール

「3時の休憩」
何シテル?   05/10 15:11
とにかく車の構造を見て自分でいじるのが 好きです、走るよりもいじってるほうが 長いので何のためにいじってるのか(汗) 競技車両マニアです、Z3をそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

5.6 ガルウイングの夢が叶った日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:12:28
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:38
 
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:36
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
人生初の車をいまだに乗っています 車検切ってなにかやらかすそうなんで もしお気になったら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation