• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

ラジラジ

ラジラジ ラジエター

某所で修復作業のため、部品が集まってくるのを待ってる某氏の

某Z3のところへ手持ちのヘッドライトを納めに行った時の事・・・

あ、新しいラジエターが届いてる

と手にした瞬間

軽っ(^^;

確かにBMWもこの時代からアルミで出来ていますが

これは軽い。

わざわざ社外アルミラジエターにかえる必要ないかも・・・

重量記載があっても数㌔はありましたし。



冷却効率を上げるためにコア厚や水量を増やしても

重量が増えにくいのがメリットだったりするのかも!?

というか、純正で十分に冷えてたらカロリーUPさせることでの

重量増は素直にリッターが㌔換算になると・・・

結構重たくなりますよね、しかもノーズの先が(^^;


真夏で、しかも走行風の当たりにくいショートサーキットで

あっても、強制ファン入れてれば1ヒートして帰って来ても

92℃以下(ファン作動しない)うなんで変える必要無いというか

変えないほうが良いかも。

冬場なら1ヒートで帰って来てもラジエターがまだぬるいンデスよね(^^;




うんこれでヨシ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/22 03:54:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

首都高→洗車
R_35さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 7:21
そんなに軽かったですか!?
すっきりしましたぁ~♪
コメントへの返答
2009年8月24日 13:11
ありゃ変える必要ありませんぜ!(笑)

それで発生するLLCの重量増があれば、2.2はオイルクーラーを設けたほうが良いと思います!
2009年8月22日 9:33
なるほど・・・ボンネットを外して僕の所に発送する準備中なんですね、わかります♪
コメントへの返答
2009年8月24日 13:11
よぉくご覧下さい!
ナンバーがついてますw
2009年8月22日 9:58
なるほど・・・ボンネットの型どりの準備中なんですね、わかります(笑
コメントへの返答
2009年8月24日 13:12
よぉくご覧下さい
リップスポイラーがございません(笑
2009年8月22日 11:45
なるほど・・・エンジンを外して僕の所に発送する準備なんですね、わかります(^^
コメントへの返答
2009年8月24日 13:12
よぉく考えてください!
送料がまたバカになりませぬぞ!(笑)
2009年8月22日 15:27
なるほど・・・うんこ? れでヨシ??
コメントへの返答
2009年8月24日 13:13
最近でりかしぃの欠片も無くなった感が
物凄く痛々しく思います!
2009年8月22日 20:19
なるほど・・・ボンネットレスですか。軽量化の神はそこに行き着いたのですね、さすがです♪
コメントへの返答
2009年8月24日 13:14
えぇ、超絶コーナーリング!!(違)

でもね・・

これで走ったことあるんですよ(笑)
スゲー感触でした(^^;
2009年8月22日 22:21
なるほど・・・廃車にしてもナンバーは付いてるのね♪実は走ってるでしょ!
コメントへの返答
2009年8月24日 13:14
ちょ(笑)
それ偽装ナンバー(笑)

プロフィール

「3時の休憩」
何シテル?   05/10 15:11
とにかく車の構造を見て自分でいじるのが 好きです、走るよりもいじってるほうが 長いので何のためにいじってるのか(汗) 競技車両マニアです、Z3をそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5.6 ガルウイングの夢が叶った日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:12:28
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:38
 
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:36
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
人生初の車をいまだに乗っています 車検切ってなにかやらかすそうなんで もしお気になったら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation