• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

ストレートカットギア

ストレートカットギア なんか復帰直後からマニアックなネタばっかですが

貯めてたフラストレーションの反動だとおもって聞き流してください。




レースカーのストレートカットギアというのがありますが

いわゆるバックしてる時のあのキィンキィーーーー

って音ですよね、バックはどんな車でもヘリカル(斜切り)ギアじゃない

からその音は出ますよって言う、だからギア比だけじゃない力というか

損失トルクが少なく、スタック脱出にはバックで出なさいっていう。



電動工具の業界でもあるんですよね


日本の現場で多く活躍するこの2メーカー

HITACHI と MAKITA

実は前職(というか実家業)はこういうのの販売営業してました

カタログ値でのトルクの差はいつもほんのわずかだけ

HITACHIが大きいんですが、バッテリーの規格は同一の物で

モーターも同容量なんですが、そのストレートカットギアを

使ってるこその一発物のパワーがファンが多かったです


しっかぁし、疲れるらしい

職人は口そろえて
『HITACHIはパワーあるけど疲れるし煩いというか耳鳴りみたいな・・・?』

『MAKITAは少し弱いけど静かだよね』




同じなんですね~

まぁ電動工具にヘリカルギア使うっていうのは

ちょっとした革命っつぅか、日本のメーカーぐらいしか

やらないことなんで車とは逆なんでしょうけれど。





E36時代のミディアム競技用ファイナル4.0が国内に

ひっそりといくつかあるそうです。

知ってる人が依然使っていたんですが

もう二度と手に入らないのかなぁ

手に入ったとしてもスモールデフ(E30時代)の

Z3では装着は難しいのでしょうけれど。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/28 21:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

最近の入庫
ハルアさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3時の休憩」
何シテル?   05/10 15:11
とにかく車の構造を見て自分でいじるのが 好きです、走るよりもいじってるほうが 長いので何のためにいじってるのか(汗) 競技車両マニアです、Z3をそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5.6 ガルウイングの夢が叶った日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:12:28
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:38
 
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:36
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
人生初の車をいまだに乗っています 車検切ってなにかやらかすそうなんで もしお気になったら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation