• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~すけ@Z3 LightWeightのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

GW

GW1週間前にデミオにストライプ入れました

ボンネットだけね(^^;





お久しぶりです、ゆ~すけです。

GWということで久々にブログ書いてみます

まぁ・・・サービス業なんで今日は仕事なんですけどね(^^;



一昨日昨日と連休で嫁さんの里、京都に行ってまいりました


仕事を変わってスグに買ったデミオも昨日で10万キロを超えました



もう少し大きい車が次はいいかもねぇ

なんて話を家族でしてまして

DEデミオのあえて1.3LをMTで!エコにライトスポーツに!

って次期愛車を考えていただけにやはり少しは大きさも考えたほうが

いいか??と思わせるような会話内容になってきました・・・


プリウスα?フィットシャトル?

っていう少し長めの車種があがるもピンと来ない・・・・

ふと嫁さんが


「アテンザは?あの顔なら好きだよ?」


思っても見なかった回答です


あぁ、結構そういう路線でもいいのか・・・・

変にファミリーを意識しすぎてたのは自分だけだったようです



そういやスカイアクティブDがあるなぁ

燃料代の節約は最重要項目だしこの際MTじゃなくても

ジェントルに乗るんだったら結構いいかも

軽油ならではのリッター単価の安さもあるし。






MTあるやんw







しかも結構市場に出てる。


ほぼ決定です、次期はアテンザスカイDですね

まぁATでもMTでもどちらでもってところですが


今のデミオでもフォードフェスティバとプラットフォーム共通な欧州車よりだし

アテンザもボルボと共通らしいですね。



車はガソリンNA!低速スカスカでカムに乗せて回してナンボだろ!!


ってストレート管つけてたZ3時代の自分にはディーゼルターボを選ぶなんて

思っても見なかったです。




↓これのレプリカ造っていいか聞いたらシバかれるかな?w





あんなマーチのってんだから俺もいいですよね?
Posted at 2014/05/05 12:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のたわごと。 | クルマ
2013年12月16日 イイね!

ガス欠

ガス欠象の鼻、長さをテトキーに切って納めました

4AGやの純正インダクションボックスを切って半分くらい

の深さにしてるのでそれにあわせて………

ファンネルというだけあって最初は先を広げてますが

当然ぶったぎれば筒の切りっぱなしに

なるんですがか


ここで《斜め切り》にします

斜に切ることで入り口面積が物理的に楕円形(オーバル)

となって増えると・・・

本当は吸い口なので絞り込むような形状でなければいけないのですが

切りっぱなしよりは効果があるとかで

10年前にはトレンドだったDTMのカイザーカット(竹やり的な)

のマフラーも出口面積を増やす効果があってのことだそうですね。

海外のHPで見ると当時のDTMのレギュレーションで

まっすぐな切り口じゃないとダメ!

ということで『じゃぁ斜めにまっすぐだ!』

なんていう屁理屈誕生秘話があったと読みました。


で。

同期取ろうとまずアイドルさせてると

アクセル踏んだら一撃でエンスト??

しまいには何もしなくてもエンスト??

んでなかなか火が入らなくなり??

初爆だけで全然かからない??

カぶったんかなぁ・・・・







・・・・・・・・ハッ!!!!!!!!!!






ガス欠だ
Posted at 2013/12/16 17:13:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のたわごと。 | 日記
2013年07月28日 イイね!

復活!!  はしていませんが(^^;

復活!!  はしていませんが(^^;こんばんわ~

4年越し  っていうわけではないですが

基本的には4年ぶりなゆ~すけです

みなさまいかがお過ごしでしょうか

当時のZ3の重鎮様たちは元気にされているのでしょうか

車種が変わったりいろいろなんでしょうね

少しずつでも復活したいと思っています

Z3も復活できそうな話が上がっているわけでもないんですが

動くのかどうかわからない始末(^^;

FBなんかもやってるんでいろいろネットリハビリしていこうと

思っています。



またよければ絡んでやってください

4年の月日で車中毒人の毒っ気が抜けてしまったんで

みなさんの毒をまた注いでくださいm(_)m

それでは今夜はこの辺で。
Posted at 2013/07/28 00:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のたわごと。 | 日記
2011年04月07日 イイね!

リ・スタート

みなさま

おひさしぶり

デス

いろいろ忙しくて

ブログ書いてる間が無かったです


突然ですが


仕事変わりまして


やりたいことやらずに


そのまま人生終えていいのか?


なんて思ったわけで

まだ20代とはいえアラサーまっしぐら

からの再スタートです


被災された方の雇用状態から考えればなんと贅沢な悩みなんだろう思ってしまいます





追伸

みんカラの書き方が変わっててぜんぜんわからない(笑)
Posted at 2011/04/07 14:43:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のたわごと。 | 暮らし/家族
2009年09月24日 イイね!

育児。

ひさびさなのに、それでもファミリーネタばかり(笑)




来月の15日で嫁さんの産休が明けます

そっからは、僕が出勤時に一緒に会社(兼、実家)に

出ることになります。

じっちゃんばっちゃんに見てもらいながら

僕が主となり、仕事と育児です。


もうね、非常に楽しみです(笑笑笑)

大変?それって嬉しさ楽しさになるじゃん(笑)




嫁さんの産休は3ヵ月半でした

最近そういう話を多方面でするんですが

その度に、短いとか、どうとか

僕が子供を見ることすらも疑問的に言われます

未だに、この時代に、古めかしい、



正直言います

   ”上っ面で物を言うな”




一体何が違うというんだろう

一体何がダメだというんだろう





父親が『育児休暇』ということも認められてきた時代

僕が娘を育てたら、娘は不幸になるのか?

嫁さんが一切育児しないと勝手に決めてないか?

それだけで悲しい家族なのか?

一体どこの物差しだ?



まぁ・・・上辺で言ってくれるのは

僕らへの気遣いだとですし、よぉく解っています

それはそれで非常に感謝でいっぱいです。



当然だけど嫁さんは娘に溺愛です

見てて父親冥利につきるくらいに。


けれど、会社に認められて、求められてる人材なら

それも無下にしてはならない

家族は大事だけど、家族だけで生きていくのではないんだから。

そんな状況で、3ヶ月半の産休を頂けたんですもの

嫁さんの会社には感謝していますし

育児配分に変わる業務措置もいただけました



嫁さんも仕事に行ってる間は辛いと思いますが

その分、家族みんなが一緒の時間を濃密に大切にしたいですね。


こういう環境じゃなくても、僕は俄然
 
『育児志望』

です、子供大好きです

自営業だから育児休暇は作れませんが

自営だからこそ出来る、器用なスタイルをやり通します。



それとこれとは話が違うかもしれないけど

両親の居ない子供達が居て、差別を受けてることが

さっっっぱり解らない

親が居ないだけで幸せになれないのか?

自分の子供は当然かわいいです

しかし、そういう子たちでも『本当の両親のように育てられた』

っていう話は心温まりますよね。


裕福な夫妻が、養子を受け入れて、我が子のように

育てる、僕は共感します、娘一人でも満足じゃありませんが

もしそのくらい余力があるなら、それも楽しいと思います


保母さんも、その類のお仕事ですよね~

職業で、食べていくためにお給金が発生していますが

隔たり無く子供が好きでなければ出来ない仕事です

同じ給金が貰える仕事なんてゴマンとあるのに保母さんを

選んだんでしょうし、他人の子供でも好きだからこそですよね。




奇麗ごとだけしか言っていないだけだと思いますが・・・

血の繋がっていない兄弟でも本当の兄弟以上に

仲の良い人が、僕の身近に居るんですよ

その二人を見てると身内の争いとか

出生にまつわるいざこざや、意味の無い差別がやたら頭にキますね


だから僕は実の兄と非常に仲が良く

毎日電話しますし、メシ食いに行ったりもします

他人以上にモメると言われますが

そりゃただメリットが無いのをどっかで解ってるから

モメルしかないだけでしょう

意見の違いなんて当然なんです、兄弟といえど

別の人であって、ずっと見て育ってきたんですから

真逆の考えで育つもんでしょう

その見解の違いが自分に無いメリットなんですから。
Posted at 2009/09/24 23:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のたわごと。 | 日記

プロフィール

「3時の休憩」
何シテル?   05/10 15:11
とにかく車の構造を見て自分でいじるのが 好きです、走るよりもいじってるほうが 長いので何のためにいじってるのか(汗) 競技車両マニアです、Z3をそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5.6 ガルウイングの夢が叶った日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:12:28
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:38
 
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:36
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
人生初の車をいまだに乗っています 車検切ってなにかやらかすそうなんで もしお気になったら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation