• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~すけ@Z3 LightWeightのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

高圧洗浄機

高圧洗浄機今日高圧洗浄機を借りてきました

木工機械の刃を研磨する研磨機のメンテナンスも兼ねて

洗浄するためです。

鉄粉や油まみれの研磨機がみるみるうちに奇麗に

なっていきます(^^)

コイツにゃまだまだ稼いでもらわないと☆

といいながらほぼ15年くらい使っています

レストアしまくりで最初のパーツは台くらいです(^^;

壊れない機械は無いが直らない機械は無い

車も同じですよ、剛性だけは戻りませんが(^^;

その後駐車場のコンクリート地を奇麗にしまして

いいですね~、スッキリしました。

社長(父)の親友のなのでお願いするとまた気軽に借りれそうです(^ー^)

借りなくてもあんた売ってる側じゃないのか?ですって??

はぃ、この洗浄機は我が社が売ったものなので(笑)

売っといて貸してって(^-^;

-------------------------------------------

で、高圧洗浄機で洗車によく使われますね。

(以下の見解は決して高圧洗浄機で洗車されてる方を批判するもので無ければ高圧洗浄機を批判するものでもありませんのでよろしくお願いします。)

洗車後に高圧洗浄機を使っていて起きるトラブルは

結構聞きますよね。



・室内入水

・エンブレム剥離

・ブレーキピストン硬直

・塗装剥離

・パッキン断裂



・・・・・

当たり前です(笑)

『高圧』と謳ってるんです、頑固な汚れを根元から

剥ぎ落とすために生まれてきた文明の利器なんです

はめ込みのプラスチックやゴムごときを前にして

遮断されるようじゃ汚れは落ちません(^^;

『室内に水が入いったぁ!!』

と騒いでるのをまれに見ます・・・・(苦笑)

どこの国に高圧洗浄機並みの勢いで降り注ぐ

豪雨がありますか(^^;

欧米のカトリーヌくらい?車ごと飛びますが・・・。

洗車の後の洗い流しに使われますよね

どんだけ洗い流しにくい洗剤なんですかソレ?

ホームセンターなんかに売ってる数タイプの放射の出来る

先のノズルで普通洗い流せますよね・・・

あれで流れ落ちないのは汚れじゃなくキズかタールくらいです(笑)

コンクリート洗浄や極度の汚れを落とせる

のが売りですがあんまり近すぎるとコンクリが削られていきます

機械の洗浄の時付着した油汚れもかなり圧で洗い流してくれます


つ・ま・り


せっかくかけてたワックスを猛烈に剥がしてるわけで(-▽-;

あんな薄く伸ばした油膜なんて一撃ですよね

さらには塗装表面のクリアすらも吹き飛ばしかねないです。


でも高圧洗浄機の利点もありますよね

少ない水量で沢山の領域を流せるという(^^)

でも関係ないところまで飛び散ってる霧は

無駄撃ちの水分なわけで適切なシャワー作業で

洗い流すほうが効率的だったり。

だから時間が全ての簡易洗車場には高圧洗浄機が多いんですよね

離れてあまり動かずに使うのが最も車に適してるのですよね

楽で時間を短縮できる装置であって

汚れが良く落ちるものではないと

むしろ汚れには手洗いに敵う物無しでしょうね(^^)
Posted at 2007/10/19 00:18:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月18日 イイね!

メンテ風景

メンテ風景今週金曜は走行会です。

『暴れ牛CUP』

です。

先代の会長さんからの任命によりチーム暴れ牛の

キャプテンを勤めさせていただいてます

・・・キャプテンらしいことまったくしてません(笑)

天下りされた創始者さんが特殊なカリスマ性を

持ってる方なので(笑)

ね、4016さん(笑)

----------------------------------

メンテ風景です

といいながら今夜は何にもしてません

ウイングステーの完成予想を考案しながら

眺めてただけです。

部品やパーツの作製及び削りだしの時には

方眼用紙へ設計図を上げるのですが

今日は仕事で疲れてたこともあって

ただいろんな角度から眺めて頭の中で

イメージングしてただけです

疲れて頭の回転が鈍いせいかイメージが固まりません

でした(^^;

やっぱ具体的に図にしないとステップを踏めないですね

------------------------------

やりたいことは山ほどあります

強化エンジンマウント・強化デフマウント

ウイングステー・剛性バー・・・etcetc

キリが無いですがそれだけに意欲が沸きます

まずは金曜の走行会に向けて最終チェックを

行っていきましょうかね~。
Posted at 2007/10/18 00:09:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3時の休憩」
何シテル?   05/10 15:11
とにかく車の構造を見て自分でいじるのが 好きです、走るよりもいじってるほうが 長いので何のためにいじってるのか(汗) 競技車両マニアです、Z3をそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5.6 ガルウイングの夢が叶った日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:12:28
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:38
 
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:36
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
人生初の車をいまだに乗っています 車検切ってなにかやらかすそうなんで もしお気になったら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation