• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~すけ@Z3 LightWeightのブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

左足ブレーキ

左足ブレーキ左足はそんなことするためにあるもんじゃないんだよ・・

って怒こられちゃいそうですが(汗)


以前一時左足ブレーキを習得しようとしてた

時期がありました

理由は車が変にアンダー傾向になっちゃったときで

押さえセッティングをやれどもやれども収拾つかなくなって

車に押し付けちゃダメだな、自分が変わればいいのかも

ということでやり始めたことだったんです。


---------------


コーナー立ち上がりで、タイミングがつかめず

プッシングアンダーに変わろうとする瞬間に

アクセルを戻したくないんだけど

荷重を前に移してアンダーを未然に防ぎたい

っていうものですね。

ブースト下げたくないターボ車はうまく使えばツボにはまりますね。

ややっこしいRの違う複合コーナーでは良く使う手段です

FF+ターボでショートなミラの相方の車は狭い山道でコレ使うと

ドンピシャです。


しっかり操れればコレも必要ないそうなんですが(^^;

腕無いのを誤魔化すってことで(汗)


とっさに使えるほど僕のコーナー攻略のネタ引き出しは

多くないです(汗)

あ、ここはミスる自信があるなっていうのを見越して

左足を構えてやるくらいならできるようになりました

だったら最初からアンダー出ないように突っ込めよ

と自分に説教もしたいですが。



けど最近やってませんでした、アンダー消すためにちょっと

車を強引にオーバーにしたんで(結局車へ押し付け)


んでこの間の走行会の時、久々に使いました

ショートサーキットなんであんまり使う場所

ないんですが、そこで最大のシケインコーナーで使います

踏みっぱは恐いし、かといってリアが出たら取り留めなくなる

ようなとこなんで。

リアがネオバでアンダー強くなったのも本当の所(^^;



『ココだ!』

と思うところで

『ガツン!!!』

盛大にスピン!(激汗)


弱いリアブレーキに対してフロントが強靭でして・・

フロントが効く頃まだリアは遊んでまして・・

その場で回りまして・・


良く考えたら強化クラッチ入れてから

左足ブレーキしたの初めてでした(^^;

タダでさえクラッチに対して踏力と幅の小さい

ブレーキなのに強化クラッチの勢いで

踏んづけちゃって(xx;




ブレーキバイアス替えて見たいな

パッドやローターの違いで多少均衡を

戻すのでも良さそうですが

なんせパッドが減らないんですよ

一向に・・

3年前?7部で譲り受けて今4分残り

年間1分しか減りません(^^;変えるタイミングが・・

消耗品というのも忘れてしまいます

街乗りだとリア効く前にフロントで止まってるんで

330ブレーキ入れたときに見たリアパッドの残量が

そのまま維持されてる気がしますよ。
Posted at 2007/12/26 18:50:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

極細

極細ダイエットネタじゃないですよ(笑)

この間サーキットでぶつけて塗装したところの

コンパウンド磨きをやり終えてません

粒子レベル1ミクロンので多少磨いてザラッと感は

除いたんですが凹凸感がまだ触るとあります

・・・極細もって無い(^^;

誰か極細コンパウンド下さい・・

先日エイシン(ツール王国)へ買いに行ったら

1Lボトルだった、そんなに要らないです

でも普通・細・極細・超極細なんていうのまであって

各2500円前後であったんで、量と内容から考えたら

安いんですよね~。

今後のためにガバッと買っといた方がいいんでしょうか

各種類500mlセットで5000円だったら買うなぁ

Posted at 2007/12/26 00:59:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

クリスマった。

画像なし(^^;

一応クリスマってました

鶏買ってきて・・・え?

料理しなかったのかって??

こういう日くらい料理は休ませてください(笑)

ケーキは普通のロールタイプのベースを

買っといて、後から生クリームなどでデコレして

ノエルにしました、ノエルは今年初めて作ったかも??


後は寿司(^^)

こういうときぐらいはね☆




い、以上!

最近何もしてないのが丸出しですね。
Posted at 2007/12/26 00:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3時の休憩」
何シテル?   05/10 15:11
とにかく車の構造を見て自分でいじるのが 好きです、走るよりもいじってるほうが 長いので何のためにいじってるのか(汗) 競技車両マニアです、Z3をそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 567 8
9 10 11 121314 15
161718 19 20 2122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

5.6 ガルウイングの夢が叶った日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:12:28
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:38
 
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:36
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
人生初の車をいまだに乗っています 車検切ってなにかやらかすそうなんで もしお気になったら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation