• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~すけ@Z3 LightWeightのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

打ち合わせ完了

タワーバーの打ち合わせが終わりました

自分用にまず試作品を作りそこから帳尻を合わせます

車体側に取り付ける左右2本ずつ、4つのボルト穴は長穴加工します

ギリギリ寸法で作ると、組みつける際に微妙な個体差により素直に入らないと

ジャッキに上げてアッパーマウントをフリーにしないと入らない

という煩わしさを無くします

と、同時に予定以上の力での入力時

いわゆるフルバンプでの衝撃には力を逃がす余白としても設けます

Z3のリアサスの構造的なストローク不足からくる悪癖を見越しての内容です

もちろんきちんと締め付けていれば剛性に影響は無いのでご安心を

バーはもちろん中空パイプ

パイプはいろいろ打ち合わせの結果、25パイに決定

10~15パイで行くという話でしたが

溶接面が狭くなり、そこに力が集中してしまう可能性もあるので

バー剛性ではなく溶接強度からの依存による太さになりました

バーの肉厚は2.5ミリ

マウントの肉厚は6ミリ


試作品でマウントが厚すぎた場合、3ミリにするか検討します


本日中に見積もりが出るそうです
Posted at 2009/05/09 11:59:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「3時の休憩」
何シテル?   05/10 15:11
とにかく車の構造を見て自分でいじるのが 好きです、走るよりもいじってるほうが 長いので何のためにいじってるのか(汗) 競技車両マニアです、Z3をそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

5.6 ガルウイングの夢が叶った日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:12:28
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:38
 
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:36
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
人生初の車をいまだに乗っています 車検切ってなにかやらかすそうなんで もしお気になったら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation