• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~すけ@Z3 LightWeightのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

リアスクリーン交換チャレンジ

ども

おひさです。

復帰というわけでもない

ですが本日地元のZ3仲間の人のリアスクを

交換しました、秋の始めに幌開閉で破砕させてから

いろいろ模索してるさいに相談にのってもらった、某ブログサイトの交換先駆者さんから

交換前の中古の非破砕スクリーンを無料でいただけたそうです

いい方がいらっしゃって御本人様も喜んでました

そら交換代行の僕も腕が鳴るってもんです(笑)



言わずと知れたZ3定番メンテ、かつ、難所で有名なリアスク交換。


難航は覚悟の上!

変体冥利につきますよ(笑)





お、ここまでは簡単か…


外れた


ん?これでいいんだよね?


お、これどこが難所になるのかな?





あら?


仕上がった?


…よね?


……4~50分後で仕上がりましたが(((^^;)


一説では一日仕事だと聞いて覚悟してましたが


夜の7時に取りかかって8時には仕上がりを眺めながらコーヒー飲んでましたよ(笑)



それでも前オーナーが水漏れ対策でチャックの一部にボンドを垂らして、そこがからみついてたので


外すときも着けるときもそこで少し足止めを食らってしまい


それがなければ30分でできたのではないかというくらい




あっっっさり



交換できました。




でもムキになり始めるとどんどん悪化するんだろうなというのも十分感じることのできる作業でした。



以上



僕は生きていますよ&いじっていますよ


の報告ブログでした~。
Posted at 2008/11/30 03:02:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月25日 イイね!

ツール王国再建

ちょっと臨時ニュースが飛び込んできたんで。


今年の春に倒産したツール王国@エイシンですが

どうやら国民(スタッフ)を集めて再建したようです

早速再建告知のチラシが送られてきました。



で。


結果として。



価格がそのままのものもあれば

一部につき、同類商品の相場並になったものが

みられます。

この辺が倒産原因のひとつでもあったらしい

製品に問題改善後の商品になるのかもしれませんね。


詳しいところまではわからないのですが

日本各地に点在する店舗跡のテナントがそのままの

姿で残されてたのに少なからず腑に落ちなく思っていたんで

”やっぱり”といった感じです。

ただ店舗の増やしすぎの件は大丈夫なのでしょうか。

店舗を減らすとなれば真っ先になくなりそうな香川(笑)










ちなみに12月から発送が始まるそうです。
Posted at 2008/11/25 17:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月20日 イイね!

オワビ

突然ですが

ブログ活動の一時休眠をとらせていただきたいと思います。

これっ

ていう理由もないのですが最近なかなか時間もとれず前ネタのコメントも満足に返せていない状況で放置するのを忍びなくおもい

区切りを一線引こうかと思っております



そしてなにより

先週の土曜に集まっていただいたみなさんにもお礼をいえていないままなのですが

僕ら共々は毎日を平穏に過ごしております。

なにも取り柄のない僕の回りにあれだけの仲間が集まってくれたことがいまだに信じがたいほどでこの身に余ります。

何ヵ月も離れるわけではないと思いますし、足跡やコメントでチラチラ顔出しもします。

ブログ自体も残していつでも帰還体制はとりたいと思いますので、帰ってきたらまたお相手してくださいませ。







それではしばらく持ち場を離れます、一部のかたは今週末にお会いしましょう&弾けましょう(笑)
Posted at 2008/11/20 19:14:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月15日 イイね!

ヴィッツ君。

ヴィッツ君。今度はヴィッツか!?

そう言わないで読んで下さいませ。




マーチが納車3日目に京都に行ってた時(つまり結構前)

気がついたんですがフロントガラスにヒビが

入っていました、飛び石かどうかは知りませんが

飛来物のようです。


トヨタネッツに引っ張ってもらった車なので

納車前にコーティングを施工してもらってたので

納車時から入ってたものではないでしょう

実際に大阪にまで見に行ったときにはなかったので。


まぁ車です、こういうこともありますしガラスが

怪我から守ってくれたとするなら有り難い話です。


幸い車両保険で、等級を変えずに何らかのリペアを

1回使えるというオプションを入れてたようなので

それで直しましょうと言うことになりました。

油膜も激しかったですし案外いい機会かも。


ヒビはガラスの端のほうにあったんですが

その辺は乗ってるとどんどん広がってくるそうです

つまり応力がかかってるってことだそうです。

ピラーに剛性を持たせたりロールバーもピラーと

繋いだりするので当然ですよね。


が、案外乗ってた期間にしては広がっていないそうです

安易な考えですが、12SRの剛性ボディが一つあるのかも

しれませんね、スジの通ったシッカリしたボディが

支えてるのかもしれません。

なんせ乗り味がうちのZ3以上にハードな脚周りが

入っていますので(^^;

------------------------------------------------------


で。


代車でやってきたのはトヨタのヴィッツ君

ひろっ(笑)

でかっ(笑)

マーチより随分大柄です



が、しかし。




気色悪いほどに気が効き過ぎます、この車(^^;

手の届く範囲にありとあらゆる快適装備やコンソールが

備え付けられててその全てが人間の動線上にしっかりと振り分けられてますよ。


Z3が気が効かないとは言いませんが

運転するにいたって邪魔なものというか

他の何かをするにはちょっと勝手が悪いんですよね。


それだけにヴィッツにはドン引きです(^^;

マーチは結構見た目重視っぽいところがあるのか

広さや機能よりもデザイン優先で可愛らしい感じです。



でも十分に

『良い車です!』

ってのは納得、そら売れるっ
Posted at 2008/11/15 01:57:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月12日 イイね!

進展なし

進展なしコレ


なんにも進んでません(笑)

マウントの設計図・・ドコ置いたっけ(焦)

毎日グッタリしててブログがなかなか

手につかない感じです。


放置のままでいいんでしょうか

ブログの意味なし?(汗)


それを言っちゃ某m地方は竣工当時からほぼ空き家状態(^^;


そういやとあるブログサイトの管理者から

お誘いをもらってたのを忘れてました

『本当に車が好きな方だけに!』

て・・・・空き家寸前のドコを見たのでしょう(笑)

車ネタ無しでやってたんだけどな~。
Posted at 2008/11/12 21:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3時の休憩」
何シテル?   05/10 15:11
とにかく車の構造を見て自分でいじるのが 好きです、走るよりもいじってるほうが 長いので何のためにいじってるのか(汗) 競技車両マニアです、Z3をそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 4567 8
9 10 11 121314 15
16171819 202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

5.6 ガルウイングの夢が叶った日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:12:28
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:38
 
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:36
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
人生初の車をいまだに乗っています 車検切ってなにかやらかすそうなんで もしお気になったら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation