• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~すけ@Z3 LightWeightのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

寝れない

寝れない寝れない…

起きてるとどうしても

やってくるのが

食欲

けれど空腹ではなく

口寂しいだけで

なにかをかじりたい

衝動にかられます

逆境こそ減量チャンス!

目標ウェイトまでこらえぬけっ!
Posted at 2009/07/31 01:24:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月29日 イイね!

マッサの一件

マッサがバリチェロのマシンから脱落したパーツを頭部に食らって

頭蓋骨骨折&左眼球損傷

を負った事故について。


あのシーンは脳裏に焼きつきます


実際には会っていませんがお忍びで香川にも来てた

マッサなだけにショックです。



http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51540747.html



WRCのマルコ・マーチンのコ・ドライバーのマイケル(ミカエル)が

事故で亡くなった時もショックでしたね~

あの後、マーチンは引退を正式発表しないまま

自然的にフェードアウト・・・・

相当辛いでしょうね。



------------------------------------

同時に、F1のパーツとして飛んできたものが

スチール製のリアサスペンション@800g

であったというブラウンGPの発表だったようですが

最新鋭の技術の結晶みたいなF1マシンが

スチール製・・・

ここにも驚きました。

軽量な合金でスプリングを作ることは

割と一般的になってきてて

ジュラルミン配合や、チタン配合などで

軽いスプリングにすることはよくあります。

けれど行くところまで行くと、スチール=重いという

デメリットを超えるほどに、スチール(鉄)が生み出す

しなやかな粘りが優先されるということですね~。

軽量スプリングは軽い変わりにレートのピッチングが

シビアで動き的にはあまり好ましくないと

聞いたことがあるんでそういうことなのかな~。



と。


バネが飛んでくる!!??

BMWに乗ってると、一瞬違和感は感じません

リアはショックとバネがバラバラに組まれてるんで。

でもF1って確かプッシュロッド式じゃなかった??

レギュレーションとかで年々新化してるんでしょうね~。


同軸ムーブメントなら、バネが外れる=既にマシン大破

ですもんね~。

Posted at 2009/07/29 22:16:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月29日 イイね!

うっすらと・・・

次に来るのは噂が激しいトヨタやフェラーリではなく

BMWなのではなかろうか・・・

とは、確かに思っていました。



BMW、2009年シリーズ以降のF1撤退を正式表明




驚きよりも、あぁやはりきたか・・・

といった感想。


やむを得ないなら、これもあり!

願わくば、DEMANのLM1クラスで魅せて欲しいのですが

そういう方向転換のような意味での撤退じゃないのですよね。


Posted at 2009/07/29 21:50:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

リアの鬼キャンリムーバー

リアの鬼キャンリムーバー最近になって車に触る時間がちょっとずつ

復活してきています。

毎日30分くらいは車のそばでゴソゴソやってますね~

何もガッツリやることはないんです、動かないんですもの

一日ボルト1つ外したりする程度を毎日進めていけば

いいのですよね。





随分前のネタを今になって出してきますが

リアのハの字を、戻すリムーブカラーです

懐かしい画像が出てきました。


好みの走りのスタイルを求めるならキャンバーはつけてナンボなんですが

Z3で極悪な直進安定性の向上と、何よりタイヤの偏磨耗でのお財布ダメージを

考慮しての自作パーツでした(笑)

サーキットでドリドリやるとセミトレキャンバーでは

イン側を酷使しすぎるんですよね~。



ブログのTOPの画像の走行シーンでも

車高のわりにリアのハの字が穏やかなのはコイツのおかげです

副産物としてサスペンションの伸び側の動きの際に出る

あの独特のバタバタした感触を多少押さえ込むことが出来て

フロント荷重でのコーナーインの時の安定性や信頼性を

増すことに成功しました。

キャンバーでの横G耐性を多少諦めてでもずっとつけてるのは

この副産物が大きかったからなんですよね。



これを作った案を逆手にとって逆にキャンバーを更につける

極悪カラー(仮名)が出来ないかというオファーが

来てるんで現在思案中(^^)

Posted at 2009/07/27 23:37:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

寝不足

寝不足みなさま週末いかがお過ごしでしょうか

僕は昨夜はほぼ一睡もできませんでした(笑)

まぁそれでも楽しんでますが

娘の飲み残したミルクがもったいなかったので

コーヒーに混ぜてみました

粉ミルクって食べてみるとすごいおいしいんですね~

驚きました。

よくできたクリープ

そんな味。





こちらは酷く雨が降ってます

香川でこんだけ降るのは珍しいです

Posted at 2009/07/25 11:56:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「3時の休憩」
何シテル?   05/10 15:11
とにかく車の構造を見て自分でいじるのが 好きです、走るよりもいじってるほうが 長いので何のためにいじってるのか(汗) 競技車両マニアです、Z3をそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
567 89 10 11
12 131415161718
192021 222324 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

5.6 ガルウイングの夢が叶った日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:12:28
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:38
 
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:36
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
人生初の車をいまだに乗っています 車検切ってなにかやらかすそうなんで もしお気になったら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation