• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~すけ@Z3 LightWeightのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

予定

予定Z3のお越し直しの予定が大まかに決まりつつあります

来年春くらいかな?

なんて思ってますが、画像をよく見れば

いったい何をしようとしてるかが

わかる人にはわかるとおもいます

車検が最大の難所ですが

整備の仕事に就いてそこは何とか

やってくつもりです。


エンジンの同期が整えばいいんですが…
Posted at 2013/12/14 11:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月11日 イイね!

4スロットル化

4スロットル化コツコツやってきてようやくまともにエンジンが

かかりました、イメージ通りです

が、吸い過ぎによるエアの流速不足で

踏み始めがついて来ず

回り始めたら一気に

スパーン!
パァン!

と吹けきって火吹きます(^。^;)


一度インマニをこうしてしまうと

吸い口に流速をつけるほうが難しいくなるんですね

初めてのことばかりで勉強になります


ヤッパリ、インダクションボックス中には

象の鼻ファンネルいるようです。

Posted at 2013/12/11 16:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

連休

連休復帰2度目の投稿です。

毎日暑いですね~(x x

今日も仕事でしたがピットの中の温度計は40℃を

かる~く振り切ってました(^^;


お盆の連休は皆さん思い思いの過ごし方をされるのでしょうか

一家のパパになった自分は嫁様の里・・・・の里へ

京都の山奥の美山というところですが

地でジブリ映画で出てきそうな地域です

藁葺き屋根が普通の民家としてまだ残ってるょうな

今年も休みは2日だけですが行ってきま~す
Posted at 2013/08/04 20:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

復活!!  はしていませんが(^^;

復活!!  はしていませんが(^^;こんばんわ~

4年越し  っていうわけではないですが

基本的には4年ぶりなゆ~すけです

みなさまいかがお過ごしでしょうか

当時のZ3の重鎮様たちは元気にされているのでしょうか

車種が変わったりいろいろなんでしょうね

少しずつでも復活したいと思っています

Z3も復活できそうな話が上がっているわけでもないんですが

動くのかどうかわからない始末(^^;

FBなんかもやってるんでいろいろネットリハビリしていこうと

思っています。



またよければ絡んでやってください

4年の月日で車中毒人の毒っ気が抜けてしまったんで

みなさんの毒をまた注いでくださいm(_)m

それでは今夜はこの辺で。
Posted at 2013/07/28 00:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のたわごと。 | 日記
2012年09月08日 イイね!

日記(年記)

もはや日記ならぬ年記ですね。



時折みんカラを見に来ることはあっても

この1年半は書こうとは毛頭思わなかったんですが

急に書いてみようかなと・・・




転職より1年半が経ちました

今までの環境とはまるで違います

整備の仕事につきたく選んだのですが

じつはただのガソリンスタンドのスタッフ、

高卒からその道(整備士)を歩むために専門校で学んで来ていないもの

がその世界に飛び込むにはこういうところしかないんですよ

誰でもできる仕事、キつくて汚れる仕事

そんなイメージだったし、学生時代はずっとアルバイトでSSスタッフしてました

ですが時代ですかね・・・

今のSSも求められることは整備中心だったりします

燃料はもう先が無いですし。


一般整備・車検・新車中古車販売・買い取り・廃車請負・任意保険


ピットの設備は中の上というくらいでディーラーさんなどには

足元に及びませんが街のモータースレベルのものは

だいたい揃っています。



基本は整備中心の人員として勤めていますが

営業職として経営側に立ってたということから

保険の一切の業務を担当してみたり・・



ですが給料もやはり今までのようには行かず雀のナントカ(^^;



家庭では子供もスクスク育って

仕事とパパ業で大忙しです



そんな中、無謀にも去年の暮れに居を構えました

転職して半年の新入社員がアホかと(^^;



去年の5月ごろに悩んで買ったDY型先代デミオ スポルト 5MT

もファミリーカーチックですがなかなか楽しい車です

派手にいじる様なこともせず、社外といえば公認物の吸排気ONLYのパパ仕様

ちょっと普通じゃない人だと自分で自分を思ってたんですが

気がつけばすごく普通のオッサン(^^;



だけど、今は仕事が楽しいんです、自分でもなぜなんだろうってほど

楽しくってしかたないんですよ

整備のほうの業績も前年比から大きく進んでる様で

たった3名のメインスタッフでやってる中に自分が居れて

居場所があるってことがこれ以上なくうれしい。






趣味としての車は一時休戦です

たのしい仕事があります、十分です

だけど、実家に眠らせてるZ3はいつでも火が入ります

会社が休みのたびに実家へ行き前職の自分が担当してた業務を

やっているのでZ3にはいつも触れています

そのたびに電ファンが2度回りサーモが開きLLCが循環するまで

アイドリングさせています。




「いつかZ3をもう一度起こすのが今の夢だから・・・」

嫁さんには家を買った時に一度だけそう伝えました

それ以外はZ3の話はこの1年半、封印しています

子供ができるとき「Z3降りる」と言っても「いいのに・・・」

と言ってくれた一番の理解者だった嫁さんだから

その1回だけ言ったことは忘れないだろう。




さてもう寝ます、明日も早いんで。
Posted at 2012/09/08 02:20:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3時の休憩」
何シテル?   05/10 15:11
とにかく車の構造を見て自分でいじるのが 好きです、走るよりもいじってるほうが 長いので何のためにいじってるのか(汗) 競技車両マニアです、Z3をそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

5.6 ガルウイングの夢が叶った日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:12:28
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:38
 
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:36
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
人生初の車をいまだに乗っています 車検切ってなにかやらかすそうなんで もしお気になったら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation