• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2019年12月17日

BootMod3 施工しました

ここでは初めてのブログになりますね~
アルファ156に乗ってた頃は、精力的に書いてたのですが 笑

320iに乗り換えてから一年半、少しパワーアップしてみたいと思うようになりました
特に不満は無いのですが・・・
気に入らないのは、パワーが有るエンジンをパワーダウンさせてるって事
エンジン本来の仕事をさせてやりたい、何より勿体無いですよね

マーロンさんsai23さんの整備手帳を熟読してイメージトレーニング
冬のボーナスが出たので速攻購入
晴れた休日の日に、早起きして施工準備


alt
マーロンさんのアドバイスによると、電源確保が大事との事
手法はマーロンさんのパクリで行く事に決定です



まずはOBDエージエントを接続して

alt
91オクタンと93オクタンで迷いましたが、高いハイオク使ってんだから93で
行く事に決定

alt
sai23さんのレポートによると、一度ダウンロードして後にフラッシュの方が
エラーが出ないとの事(2段目)
もちろんそれも真似します この場所で不動になるのは痛いので
一応最悪の事態は想定しております はい

alt
さあ! 行きますよ! ドキドキするなぁ

※重要
ここでブラウザを日本語化してると、エラーで先に進みませんでした
今からフラッシュ!と言う時は必ず英語に戻してください
ピギーバックデバイスと言うのはサブコンなどの補助アイテムの事らしいです

alt
始まりました!!もう後には引けません  神に祈るのみ 

alt
じわじわと進んでいきます 近年で一番真面目な顔で見つめています

altalt
i ドライブからエラーがガンガン出てきます
先人さんたちの報告通りなので 、落ち着いてじっとしてます

alt
もうちょい ガンバレ嫁のノートパソコン 笑

alt
よっしゃー!! きたー!!

色々チェックして、試乗に出てみました
もうね、これは全くの反則だと思いました・・・

ノーマルの328や330位になったら嬉しいと考えていたのですが、
もうちょいブーストがかかっていると思います ヘッドガスケット大丈夫かな?
ちっこい4発エンジンやタービンが、これほどのパワーを秘めていたとは驚きです
うすらでかいF30ボディを苦も無く加速させていきます

alt
ちょっと残念だったのは、何故かスポーツ表示のスケールが変わらなかった事
ダウンロードしなおして再フラッシュしても、追加でATフラッシュしてもダメ
ちょっと踏み込んだらすぐに振り切ってしまいました

現在サポートとやり取り中ですが、その最中にバージョン3.0が公開されましたね
これを試せという事なんだろうな、きっと 
  
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2019/12/17 15:21:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年12月17日 20:08
ついに、ついに再始動されましたね! 長らくお待ちしておりました。でもメンテでは無く、いきなりパワーアップネタなのは意外でした。

しかしBMWは良いですね。追加機器ではなく、このような一般人にもできるデータを書き換えるチューニングツールが売っているのですから。
でも機器追加と違って、”何かあったら外せばよい”という気楽さが逆に無いですね。アップデート中もドキドキしますし。

今後も楽しいメンテ情報を期待しております!!
コメントへの返答
2019年12月17日 23:12
プジョーの古いのを足にしてて、長らく車趣味はお休みしてました。メンテはちょこちょこやってたんですが、ネタにする気力が無くて・・・
やっぱサポートの面ではドイツ車は恵まれてますね。セカイモンとかでもわんさか出てきます。
パワーアップとか必要ない程度の加速はするのですが、意図的に抑えてるというのがどうしても気に入らなくて 笑 今後もボチボチ書いていきますので、お付き合いお願いします。
みんカラ多機能ですごいなぁ。
2019年12月18日 21:25
こんにちは、私もつい先日BM3書き換えしました。
毎回書き換え後にエラーが残るので、Online Recodeを実行して消しています。
ぺコーさんはどうですか?

あと、マフラー音の変更がまだできていない感じです。
コメントへの返答
2019年12月19日 7:00
おはようございます。コメントありがとうございます。
一回目のフラッシュではエラーは無かったのですが、2回目の後に一つだけエアコンのエラーが残りました。
コード消去をやっても消えないので今のところ無視。週末にバージョン3.0試してみようと思ってます。
オンラインリコードってまだ試してないのですが、再フラッシュされる感じなのでしょうか?
2019年12月19日 16:02
DME書き換え後にエラーが発生した場合に、エラー消去などをやってくれるみたいです。
特に、燃料系やドライブトレーンエラーが書き換え後に出てしまうので、これを実行して消しています。

因みに、書き換え後にオンラインリコードして下さいと表示が出るので、毎回やっているって感じです
コメントへの返答
2019年12月20日 0:56
そうなんですか、良いこと聞きました。3.0でまたエラーが残ったら、リコード試してみます。情報ありがとうございます!

プロフィール

「お久しぶりです 里帰りで500km走った後、洗車してまた冬眠です(夏眠かな) フロントカバーは正解でした〜 耐久性考えて国産にした2年前の俺偉いです✨️ もう少しちょくちょく帰りたいんだけど、今のとこ年3回 嫁の移動も経費で申請出来るんですが、すでに10回くらい来ました(笑)」
何シテル?   08/16 13:19
BMW F30 320iの整備記録と愛猫達のブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nass18さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 06:59:44
BMW F34 LWR(ヘッドライト範囲調整)条件調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:32:22
[ホンダ ライフ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外観ラグジュアリーのノーマルで、中身はMスポーツと言う車をしこしこ仕上げています。202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation