
納車されてすぐに長距離走ることになり、嫁が飽きてしまわないようにTVのスピードロック解除するために買いました
その後Bimmer Codeに乗り換えたので不要になり、勿体ないから何か使い道ないかと探っていたら有りました
このアダプター、基本はEML327という汎用アダプターと同じらしいです
それなら車用アプリの無料版が沢山出てますよね!
でも、出っ張るな~ 正直乗り降りには邪魔だよ
いつも付けっ放しには出来ません

アプリはCar Scannerと言うのを入れました、広告我慢すればフル機能がタダで使えます
画像は上のメーターがMAPセンサー圧力下が気になる吸気温度と水温です
MAPセンサー圧力は大気圧が加算されますから、数値から100を引けばブースト計として使えますね
アプリの接続方法見ていたら、Bluetoothあるじゃん・・・
Bluetoothなら小型のBimmer Code用アダプターが使えるんじゃ?
やってみました。何の問題もなく接続できました
蓋が閉まりそうな勢いで小さいので、全く邪魔になりません
でも捨てるには惜しいのでCarlyは取っておきます
最後にブーストの測定結果を・・・
巷の情報では、320iのブーストは0.6bar 328iは1.2barであるという事です
1barは100kpaなので、250のスケールでメーター設定してたら振り切りました
ブーストは1.5bar以上かかっている模様です
おじさん世代には心臓に良くない値ですな 笑
ブログ一覧 |
BMW | クルマ
Posted at
2020/01/05 17:54:33