• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2020年03月21日

追加MAP購入しました(BootMod Stage2)



先日設置したダウンパイプとでかいインタークーラーで、チューナーさんの提示する
推奨環境をクリアする事が出来ましたので購入してみました
結果気になっていたトルクのたれが早い件は、かなり改善されてナチュラルな走りに
なりましたね

ストックMAPからStage1の格差が凄いので、2~30馬力程度ではそんなに感動しません 笑

でも、Stage2に進める意味は大いにあります とてもナチュラルでスムーズなんです
走らせながら感じたのは、これが基本のMAPなんだろうなと言うこと
Stage1はこれで発生する不具合(タービンへの負荷、吸気温度の上昇)をオリジナルパーツでフォローできる範囲にウェストゲートや点火時期をいじった物なんでしょうね

Stage2に進めると言うことで、いかにもチューンドらしいラフな挙動や扱いにくさ
を危惧していましたが、全くの杞憂に終わりました
逆にStage1の方がトルクバンドが狭く乗るのに腕が必要になると思います

最後にお勧めかと聞かれたら、微妙ですね・・・
Stage1でもGOLF-RやS3あたりと充分遊べるパワーが出ていますので、更に
進めるよりか外装のおしゃれや足まわりに投資した方が効果は高いと思います

追加MAPは50ドル(5600円)で、良心的だな~と感じていたのですが、
それ買うと残りのすべてのMAPが利用可能になるみたいです! やるなPTF
面白そうなのでAGG(パンパン言うやつ)も落としておこう 笑
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2020/03/21 12:04:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです 里帰りで500km走った後、洗車してまた冬眠です(夏眠かな) フロントカバーは正解でした〜 耐久性考えて国産にした2年前の俺偉いです✨️ もう少しちょくちょく帰りたいんだけど、今のとこ年3回 嫁の移動も経費で申請出来るんですが、すでに10回くらい来ました(笑)」
何シテル?   08/16 13:19
BMW F30 320iの整備記録と愛猫達のブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nass18さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 06:59:44
BMW F34 LWR(ヘッドライト範囲調整)条件調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:32:22
[ホンダ ライフ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外観ラグジュアリーのノーマルで、中身はMスポーツと言う車をしこしこ仕上げています。202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation