• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2020年07月08日

コンビニフックを付けてみました



ストレージ・パッケージと言うオプション付けたらトランク内にコンビニフックが付くそうです オプションてんこもりだったこの320iですが、なぜかそれは付いていません・・・

なんか買い物して室内におけない場合フックがあると便利だなぁと考えて、部品を取り寄せてみました とてもちゃちなクリップですが、強度はそれなりに有りますね



ネットで画像確認すると、この辺に付いてますね
これの有る無しで部品を変えることはしないと思うので、きっと後付け出来るはず
ちょっとばらしてみましょう



取付穴発見! ハンドルヒーターもそうだけど、なんでこれがオプションなの?
数百円の差別化に数千万かかっても、グレードと言う物は必要なんでしょうねぇ



内張りばらして穴をカッターで切り取るのがちゃんとした方法と思います
でもこんな作業でそこまで苦労はしたくなかったので、穴の場所見当つけて
「とりゃー!」で貫通させました 



どやぁ! あっという間にレトロフィット完了だぜ! ユーザーなめんなよ!

でも、この方法は完璧に間違いでした・・・
表面のフェルトと骨のプラスチックの強度にあまり差が無く、まだいけると思って必要以上の大きさのドライバー挿してしまいました
結果内側で広がるタイプのフックは緩くなってしまい、重い物ひっかけると抜けてしまいそうです

時間で稼ぐプロじゃないんだから、DIYの鉄則は「急がず手間をかける」事ですよね
またやってしまいました、今はちょうど良い径のワッシャーを裏側に挟んでますが、反省の意味も含めて以前から使ってみたかった「プラリペア」を注文しました
今週末にちゃんとばらして修正します



反対側は用心して、デザインナイフで穴の周りを切りぬきました
こちら側はキツキツな状態を保って、充分な強度を確保できました

そこそこな経験を積んでる割には、しょうもないミス連発しますね・・・
もう手抜きはしないようにします
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2020/07/08 20:58:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2020年7月8日 22:16
ユーザーなめんなよ! が良いですね。男らしいです(笑
こういう時プラリペアとBondic?のどっちが良いか悩み中です。
コメントへの返答
2020年7月9日 21:46
プラリペア、実は使った事ないんですよ~ 何か機会が有ったら買おうとブクマしてたんですが、その機会が来たようです bondicと言う物も有るんですね、調べてみよう

プロフィール

「お久しぶりです 里帰りで500km走った後、洗車してまた冬眠です(夏眠かな) フロントカバーは正解でした〜 耐久性考えて国産にした2年前の俺偉いです✨️ もう少しちょくちょく帰りたいんだけど、今のとこ年3回 嫁の移動も経費で申請出来るんですが、すでに10回くらい来ました(笑)」
何シテル?   08/16 13:19
BMW F30 320iの整備記録と愛猫達のブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nass18さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 06:59:44
BMW F34 LWR(ヘッドライト範囲調整)条件調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:32:22
[ホンダ ライフ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外観ラグジュアリーのノーマルで、中身はMスポーツと言う車をしこしこ仕上げています。202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation