• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2020年12月29日

アンビエントライトを明るくしたい

アンビエントライトを明るくしたい 言い尽くされる事だとは思うのですが、F30のアンビエントライトって暗いですよね~ 調整で一番明るくしているのですが、それでもなんか点いてるかな程度 Aliexpress徘徊中に、ちょっと気になる物が有ったので買ってみました



見つけたのは灰皿の上につくLEDライトです ほんと暗くて有るの気付かない程度の代物 届いたのも見たら何かの加工品ぽいですね~ 荒い加工だなぁ



裏の品番見たら純正っぽいけど、ほんと明るいのかな? だまされた?



現在ついていた品番はこちら 加工が汚いのでケース入れ替えします



最大の敵は「老眼」です 若いころならすぐに分解できたはずなのに、結構苦労しました 〇ヅキルーペ欲しい




なにやら手作り感たっぷりの物が出てきました 



ちなみに純正品はこんな感じ



純正は新しいケースに入れて保管しとこうと思ったら、どこか当たって蓋が閉まりません 逆はOKだったので問題なし



嫁に年賀状せかされながら、すぐ済むからと車へGO 暗い方が違いが解りやすいと思うので




純正状態です 車でタバコは吸いませんが、絶対無理な明るさです
iphoneの自動露出でそこそこに見えますが、肉眼では全然暗いです

そして、大陸チューンド品に交換






うわっ、まぶしっ!
思わず声が出るほどの照度です、これはやりすぎアンビエントの域を超えている
明るさ調整でかなり暗くしたら、ちょうどよくなって一安心



しかし、それではドア部分がほとんど消えた状態になります
話に聞くには最近出た品番は明るさが改善されているとの事、それに変えないとバランス悪し・・・ 難しいですね~
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2020/12/29 22:12:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

春の星座🎶
Kenonesさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2020年12月29日 23:09
ペコーさん、こんばんは

明るければ良いってものでもないんですね(^^;;

暗いものを明るくするのは難しいですけど、明るいものを暗くするなら何か半透明のものを被せれば良いのでは・・・と思うのはテキトーな性格故でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2020年12月29日 23:46
ここまで明るいとルームランプ点けっぱなしのような 笑
はい、なんか対策します~ つーかドアのLED注文しちゃったので、それが届いたら明るさ合わせます
2020年12月30日 9:41
純正のLEDを打ち替えるのがベストかもですね。チップLEDのサイズ(ある程度基盤のプリントに依存しますが)をいくつか試したら良い塩梅の明るさに出来そう?。
コメントへの返答
2020年12月30日 10:39
電気工作が苦手なのと、手持ちの工具(はんだごて)とかが古く、最近の小さいパーツには対応出来なくて・・・
ちゃんと仕上げるにはやるしかなさそうですね~
2020年12月30日 17:08
温度調整出来る先細のコテが二本あれば結構簡単にできちゃいますよ!。それにどちらかは壊してもOKでしょうから、試すのもありかと、なので是非!w
自分もド素人ですがDIYラボのサイトをみて勉強しました。😁
https://www.diylabo.jp/led/led-10-3.html
コメントへの返答
2020年12月30日 18:26
情報ありがとうございます~早速勉強してみてます DIYやるには避けては通れない道だと思うので、道具買って練習してみます その辺りのスキルが身に付いたら、色々楽しそうですよね
2020年12月31日 0:01
こんばんは、滅茶苦茶明るくなりましたね笑
自分も暗いな〜と思ってたので打ち替えも検討してみます😍
コメントへの返答
2020年12月31日 0:08
こんばんわ~
打ち替えはとりあえず抵抗だけでよさげです 数値わかるように拡大画像上げましたので検討して下さい ちなみに大陸性は抵抗低すぎですから中間値でご検討を 笑
2021年3月21日 21:19
こんばんは。

偶然ですが、本日私もこのライトの照度変更で抵抗チップを打ち替えたところです。

中華品の角チップ抵抗は
301=30×10exp1=300Ωですので、1000〜5000Ω程度の抵抗に打ち変えると半分位の明るさに落ち着くと思います。

抵抗の型番の換算方法はこちらで確認下さい。

http://www.nteku.com/teikou/teikou-chip-yomikata.aspx
コメントへの返答
2021年3月22日 9:34
こんにちわ~コメントありがとうございます 具体的な数値ありがとうございます 細いはんだごてとチップ抵抗用意して、チャレンジしてみたいと思います しかし、あの豆粒良くはんだ付け出来ましたね私はかなりの老眼なので、やれる自信が有りません・・・頑張ってみます

プロフィール

「お久しぶりです 里帰りで500km走った後、洗車してまた冬眠です(夏眠かな) フロントカバーは正解でした〜 耐久性考えて国産にした2年前の俺偉いです✨️ もう少しちょくちょく帰りたいんだけど、今のとこ年3回 嫁の移動も経費で申請出来るんですが、すでに10回くらい来ました(笑)」
何シテル?   08/16 13:19
BMW F30 320iの整備記録と愛猫達のブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nass18さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 06:59:44
BMW F34 LWR(ヘッドライト範囲調整)条件調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:32:22
[ホンダ ライフ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外観ラグジュアリーのノーマルで、中身はMスポーツと言う車をしこしこ仕上げています。202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation