• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年01月24日

i-Driveのコネクター修理

i-Driveのコネクター修理 部品も届かないし、洗車するほど天気も良くない ビールでも飲もうかと思ってたら、郵便屋さんが小さい袋を届けてくれました



おお、来たか!待ってたよ! BMWのコネクター色々です



i-Driveコントローラーのコネクターも入ってます ちょっと色合いが変だけど純正っぽいですね



小物のスペアパーツがだいぶ充実してきました いじり壊しの為の保険です 笑



承太郎君は私のジャンバーの中でかくれんぼ 猫ヘルペスで目が白濁して見えなくなり、母猫に捨てられて鳴いてたのを娘が拾ってきました その後猫の目の病気に詳しい獣医さんのおかげで、プロフ画像のようにきれいに治りました



端子抜き工具はまだ届いてませんが、こいつはいらないタイプなので交換します




現在のカプラーはこんな感じ とても固くて抜くのに苦労してこんなになってしまいました・・・



中の端子は無事に抜けたら再使用する予定です 無事に抜ける保証はないけどスペアがあるから安心 笑 蓋を外してこの穴から端子を軽く押さえます



面倒くさいことに、一段抜けても二段目で引っ掛かります



間違えないように、1本ずつやってます



抜けたら移植の前に、引っ掛かりを軽く修正しとくと安心です ごく薄い金属なので、力加減が難しいですね~



ちゃんとハマってるかどうか穴から確認できますね 良さげなので蓋を押して閉めます



出来た~ でもこれ以上小型化が進むとDIYでは無理になりそう・・・



何とか修復成功 精神的に疲れる作業だなぁ



この手のカプラーが固い理由は、ドライバーの先の部分にあるでっぱりのせいです 要はこんな感じで小さいマイナス突っ込むと簡単にリリース出来るのですが、形状的に突っ込めないケースも有りますね 何かいい方法はない物か?
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2021/01/24 14:27:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2021年1月24日 16:19
うーん、この写真を見ているだけで目がシバシバします(笑
引っ掛かり部分が見えるようになっているコネクターは良いですね。
コメントへの返答
2021年1月24日 22:08
昨日AMAZONのタイムセールで、ハ○キルーペっぽい物がタイムセールで1300円でした 今日届いたのですが、無敵になった気がします 笑

このコネクターやりやすいですね~ もうちょい細い針状の工具が有れば速攻で抜けそうです

プロフィール

「お久しぶりです 里帰りで500km走った後、洗車してまた冬眠です(夏眠かな) フロントカバーは正解でした〜 耐久性考えて国産にした2年前の俺偉いです✨️ もう少しちょくちょく帰りたいんだけど、今のとこ年3回 嫁の移動も経費で申請出来るんですが、すでに10回くらい来ました(笑)」
何シテル?   08/16 13:19
BMW F30 320iの整備記録と愛猫達のブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nass18さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 06:59:44
BMW F34 LWR(ヘッドライト範囲調整)条件調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:32:22
[ホンダ ライフ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外観ラグジュアリーのノーマルで、中身はMスポーツと言う車をしこしこ仕上げています。202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation