
部品も届かないし、洗車するほど天気も良くない ビールでも飲もうかと思ってたら、郵便屋さんが小さい袋を届けてくれました
おお、来たか!待ってたよ! BMWのコネクター色々です
i-Driveコントローラーのコネクターも入ってます ちょっと色合いが変だけど純正っぽいですね
小物のスペアパーツがだいぶ充実してきました いじり壊しの為の保険です 笑
承太郎君は私のジャンバーの中でかくれんぼ 猫ヘルペスで目が白濁して見えなくなり、母猫に捨てられて鳴いてたのを娘が拾ってきました その後猫の目の病気に詳しい獣医さんのおかげで、プロフ画像のようにきれいに治りました
端子抜き工具はまだ届いてませんが、こいつはいらないタイプなので交換します
現在のカプラーはこんな感じ とても固くて抜くのに苦労してこんなになってしまいました・・・
中の端子は無事に抜けたら再使用する予定です 無事に抜ける保証はないけどスペアがあるから安心 笑 蓋を外してこの穴から端子を軽く押さえます
面倒くさいことに、一段抜けても二段目で引っ掛かります
間違えないように、1本ずつやってます
抜けたら移植の前に、引っ掛かりを軽く修正しとくと安心です ごく薄い金属なので、力加減が難しいですね~
ちゃんとハマってるかどうか穴から確認できますね 良さげなので蓋を押して閉めます
出来た~ でもこれ以上小型化が進むとDIYでは無理になりそう・・・
何とか修復成功 精神的に疲れる作業だなぁ
この手のカプラーが固い理由は、ドライバーの先の部分にあるでっぱりのせいです 要はこんな感じで小さいマイナス突っ込むと簡単にリリース出来るのですが、形状的に突っ込めないケースも有りますね 何かいい方法はない物か?
ブログ一覧 |
BMW | クルマ
Posted at
2021/01/24 14:27:38