スマホをかざすと自動で開いてくれて、更に充電してくれるこれを使っていたのですが、ある点が気になってMagSafeのタイプに乗りかえました
気になる事と言うのは、スマホを装着してないとすぐに誤作動するんです・・・ 反応が早いのは良いのですが、開閉の音が意外に耳障りで何とかしたいと思ってました
マグネット式は沢山売られてますが、充電機能が無い iphone12にはMagSafeが搭載されてるのでそれ専用の車載ホルダー使うと充電できるそうです でもそれだけの為に買い替えるのもなんだかなぁ
なんかないかとアリを徘徊してたら今使ってるXRにMagSafe搭載できるカバーが売られてました これだ!これしかないと早速発注 500円でした 笑
同時に車載ホルダーも購入 ちょっと高級志向の物を奮発しました(1500円)
ケースには白いマークと同じように磁石が仕込んで有ります クオリティーは悪くないです 冷蔵庫にはくっつきますが、なんとなく磁力が弱い・・・不安ですな
ホルダーも届いたので、まずは裏のジョイントの径を比較 ここが違うと色々面倒なのですが、大陸はここのジョイント径を同じにするべく約束事が有るようです 今回も全く同じでした、良かった~
早速装着してみました タイプCも同じなので手間いらず
このホルダーにも磁石が入ってるようで、まっすぐ付けようとすると反発してちょいとずれます・・・でもそこそこ強力なので落ちることは無いでしょう
ホルダー緩めなくても横向きに出来るのは便利ですね~ 荒れた道走っても落ちる気配が無かったので、めでたく採用となりました
ブログ一覧 |
BMW | クルマ
Posted at
2021/04/03 22:18:46