• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年09月20日

マフラー出口調整完了への長い長い道のり NO.1

マフラー出口調整完了への長い長い道のり NO.1 私は色々舐めてました・・・ こういう作業が嫌だったので純正の型紙と純正マフラー組み合わせて、「サクッと交換しました 楽勝です」と言いたかったのです(笑)



まず最初の洗礼は、マフラーハンガーのブラケットに始まりました 前期と後期では形状が違いました でも国内に在庫有ったし、まだ想定の範疇でした



調整繰り返してバンドがダメになりそうなのなのと、うまく調整出来なかった時の為に予備のバンドと強化ハンガーを用意しました 強化ハンガーはなるべく使わない方向で行きます、振動が増えるのは好きじゃない



症状はこんな感じです どんなに調整しても少し走って収まりの良い場所にマフラーが移動すると、右側が接触しそうなぐらい接近してます 
純正の型紙できちんとカットしたので、この時点では何の疑いも持っていませんでした・・・



マフラーが右向いちゃう原因を調べてたら、前期と後期ではわずかに角度が違うことを発見 マフラー通す場所は決まってるので、これは想定外でした



知り合いのバイク屋の万力で強引に角度付けようとして惨敗 ステンレスは固いですね~



必要な角度を何とか割り出さないといけないので、仮装着してマジックでラインを引き、娘のに借りた分度器で測定 アバウトですが他に方法が有りません
約3度だったので4度で業者さんに特注しました、溶接で製作するので約1週間必要との事



車検アウトになったらまずいので、ノーマルマフラーは保管してます 早速出番が来るとは思いませんでしたが・・・



純正戻しの為の同径ジョイントです 社外品ですがしっかりした作りで強度抜群



残念ですが、しばらくはこれで我慢ですね~
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2021/09/20 21:36:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです 里帰りで500km走った後、洗車してまた冬眠です(夏眠かな) フロントカバーは正解でした〜 耐久性考えて国産にした2年前の俺偉いです✨️ もう少しちょくちょく帰りたいんだけど、今のとこ年3回 嫁の移動も経費で申請出来るんですが、すでに10回くらい来ました(笑)」
何シテル?   08/16 13:19
BMW F30 320iの整備記録と愛猫達のブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nass18さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 06:59:44
BMW F34 LWR(ヘッドライト範囲調整)条件調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:32:22
[ホンダ ライフ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外観ラグジュアリーのノーマルで、中身はMスポーツと言う車をしこしこ仕上げています。202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation