• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年11月08日

メタル触媒装着します(2回目)

メタル触媒装着します(2回目) 入り口も出口も難ありで装着出来なかった中華メタル触媒 加工がめんどくさくて放置してましたが、やっと着手することにしました



先日取り外した320標準60mmセンターパイプです このままでは倉庫に格納できないので、切断します 今の328ノーマルで車検は問題ないような気がしてますが、グレード違いとばれたらアウトなので保管しておこうと思います



メーカー指定の切断ポイントで切ります



色々考えて編み出した、パイプをきれいに90度で切る方法(笑)



良いではないですか、これならまっすぐ切れますよ 



そしてメタル触媒の出口、テーパー加工されてないのでどうしても奥まで入らないパイプをどうにかします お酒飲みながら考えた、グラインダーで切り込み入れてバンドで絞る方法を実施 切り込みは深いの2本と浅いの2本入れました やりすぎると連結したときに強度不足になりそうなので慎重にやりました



バンドで絞ったり、グラインダーのサンドペーパーで削ったり、プラハンで叩いしたら奥まで入りました! やった、第一関門クリア! 実際の作業は車の下で力が入りにくいので、もう少し仕上げてスルッと入るように調整します



次はターボ側の加工ですが、ビールが飲みたくなったので今週は終了にしました 寒くなる前に装着出来れば良いな~
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2021/11/08 22:23:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年11月8日 22:58
ぽんやり読んでいたら…フライパン🍳で叩くと良いのか…んなわけなかった^^;
コメントへの返答
2021年11月9日 9:48
奥様がフライパン振り回すのでしょうね~ 鍋のヘルメットは必須ですな(笑)
2021年11月8日 23:42
90度に切る方法、参考になります(笑
コメントへの返答
2021年11月9日 9:53
ちなみにチラシの内容で歳がばれる仕組みになっております(笑)

プロフィール

「@new azubo さん 新ネタ入荷して今忙しいです」
何シテル?   02/19 15:42
BMW F30 320iの整備記録と愛猫達のブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nass18さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 06:59:44
BMW F34 LWR(ヘッドライト範囲調整)条件調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:32:22
[ホンダ ライフ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外観ラグジュアリーのノーマルで、中身はMスポーツと言う車をしこしこ仕上げています。202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation