• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年11月27日

エキゾーストフラップ後付け完了NO.1

エキゾーストフラップ後付け完了NO.1 正直な話、数週間かかってしまいました・・・ ブログでは巻いて紹介したいと思います



まずはDMEのコネクターに配線を追加します TISによるとA46_1Bカプラーの38番に1本追加するだけで良さげですね~ 楽勝と思ったのですが



ロケーションはこちらです



分解にひたすら苦労しました こちら側はばらさなくて良かった



更に端子も間違えて購入して止まらない・・・



DME用の端子はこちらが正解 F30のカタログには出て来ませんが、同じDME使うF10のパーツカタログに載ってました



このコネクターは裏側もばらせるようになっており、こちらからアクセスするのが正解でした



間違いない端子だとカチッという音と共にロックされます 青いのが追加した配線です



白くマーキングしてる所ですね、ちゃんとハマってるようです



後付け感残すのは非常に嫌なタイプなので、コルゲートの中を通しました 必要な作業では無くただの拘りです(笑)



DME側はこんな感じでした



問題無いのが確認出来たら、いつものアセテート布テープで仕上げます



この辺はさすがにめんどくさいので、アマゾンで買った編み込み保護スリーブで通しました



これでエンジンルーム内は完成です



配線を後ろまで通すには、一度車内に引き込む必要が有ります 最初から用意されてる配線修理用の穴を使います まずはでかい針をブスリ



次に細めのドライバーでぐりぐりやって、配線1本分ぐらいまで広げました



針金でこうしておいて



室内に通します



FEMのすぐ前に出てきます



シール塗って防水




室内側もやっておきました



余った編み込みスリーブをかぶせ、リアに行く配線に沿わせます



面倒ですが、リア内張をばらします





この写真じゃよくわかりませんね・・・すいません細かく写真撮る余裕がなくいきなり完成写真です 一番上の真ん中に見える水色のカプラーが追加配線で、電源はヒューズのF146から裏取りしてます 

端子はこちらのブログのミニヒューズ用です 
https://minkara.carview.co.jp/userid/177857/blog/44820111/

配線図はこちら




室外に出すのは、テレビチューナー下のこのグロメットを貫通させました 場所的にちょうどいいです

NO.2に続く
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2021/11/27 21:41:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

本日は……
takeshi.oさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2021年11月27日 22:29
後付け感が出るのは嫌ですよね。こだわりが無ければ作業負荷は大幅に減るかも知れませんが、満足度が違いますからね〜
コメントへの返答
2021年11月27日 22:54
正直そこが一番の時間泥棒なんですですけどねぇ(笑)

プロフィール

「お久しぶりです 里帰りで500km走った後、洗車してまた冬眠です(夏眠かな) フロントカバーは正解でした〜 耐久性考えて国産にした2年前の俺偉いです✨️ もう少しちょくちょく帰りたいんだけど、今のとこ年3回 嫁の移動も経費で申請出来るんですが、すでに10回くらい来ました(笑)」
何シテル?   08/16 13:19
BMW F30 320iの整備記録と愛猫達のブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nass18さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 06:59:44
BMW F34 LWR(ヘッドライト範囲調整)条件調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:32:22
[ホンダ ライフ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外観ラグジュアリーのノーマルで、中身はMスポーツと言う車をしこしこ仕上げています。202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation