• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2022年07月31日

オイル交換しました

オイル交換しました 半年ごとにオイル交換するぞ! と意気込んでいましたが、なんやかんや車いじりしてると・・・こーゆー保守メンテで面白味の少ない作業は後回しになっちゃいますね 負担の少ないノーマルエンジンならそれで良いのでしょうが、桁違いに負担のかかるブーストアップではまずいですね 今回も「なんかスムーズじゃないな」と感じてしばらくは回転抑えて走って2ヶ月過ぎちゃいました



前々回使ってよかったエッジにしようかな? N20にぴったりの量の5クォートボトル以外アウトオブ眼中です(古い) これは本国版エッジの中でもドイツ車に絞って粘度設定されてる物です オイルマニアが純正と同時にフラスコで燃やす実験して、勝利した物ですね しかし古い記憶たどると・・・交換してすぐのフィーリングは凄く良かったのですが、2000km超えたあたりでいきなり渋くなった覚えが有りました



現在使ってるのはこれ ペンズオイル「プラチナユーロ」 やはりこれもアメリカで売られてる5クォートボトルで、ヨーロッパ車向けに調合された商品です カストロールに比べると若干粘度が高めの乗り味でぬるっとしたフィーリング ふけ上がりの早さはカストロールですが、こちらは劣化が穏やかです 聞くところによると、基油に液化天然ガス使ってるのはペンズとシェルだけとか どうせ次回も交換引っぱっちゃいそうなので、エンジンに良さげなこちらにします



今回の新兵器、紙袋式廃油処理箱 これは良いな~いろんな意味で使いやすそう



開口面積が広く丸く取れるので、オイルがこぼれにくいと思われます



説明書通りに中身を十分ほぐして、スタンバイOK せこい私は4.75L交換なのに4.5Lを使います 250MLなんて誤差ですよ誤差(笑)



10分ぐらい走ってオイル温めてきました ちょっとアツアツな方が交換はスムーズです



備品もスタンバイOK



4気筒の割には奥の方にあるドレンボルト 



少し抜けた時点でフィラーキャップ外すと、勢い良くごぼごぼと抜けていきます

 

しばらくそのまま放置で、その間にフィルター交換します 手前に少し漏れるのでウエス用意必須です



毎回オルタネーターに少しかかっちゃうので、今回は漏らさないぞ!



上手くいきました 完璧!



注射器で中のオイルを抜いて、毎回恒例のスラッジチェック うん、前回と同じ風景ですね 問題なし



Oリング交換後、新しいフィルターを蓋にセット



Oリングに軽く新油を塗って、取り付けます トルクは蓋に書いてある通り



ドレンボルトのOリングにも軽く新油 おまじないです



オイルがアツアツだと早めにオイルが切れますが、ここで一度ジャッキを下げます



オイルパンが水平になるともう少し抜けてきます 紙袋式なので接触しても大丈夫です



もう一度上げて脱落防止に馬入れて、潜ってドレン近辺の清掃とオイル漏れの確認を 問題なし



毎回怖いドレンの締め付け 8Nmです



10円玉でアンダーカバーの蓋を閉めます 500円玉でも可能ですが、転がってどこかへ行った時の精神的ダメージは50倍になります



前回交換は2021年の10月 走行距離3000弱 真っ黒です・・・ ちゃんとカーボンを回収してくれてるようですね



何気に難しい、5クォートボトルのオイル注入写真 腕がわなわなします



ちょうどの量と解ってるので、全量入れ切ります 凄く楽ちんです



エンジンかけて、漏れチェック



問題なければ、念のためオイル量測定 問題なし





今回はまじめにリセットしました でもこの間隔では行いません ピストンとシリンダーの摺動が悪くなるとブーストアップN20はブローします



今回はオイル1滴もこぼしてませんね 手も奇麗なままです 



素晴らしい 俺も上手になったとうぬぼれてたら、最後の片付けでオイル抜くのに使った注射器から2滴こぼしました 残念(笑)
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2022/07/31 17:16:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2022年7月31日 21:21
私も半年に一度にしてますが、秋と春に実施してますよ。真夏と真冬は厳しく無いですか?
コメントへの返答
2022年7月31日 21:35
計画性の無さが要因ですね 気候のいい時は他のモデファイに一生懸命 暑くなったり寒くなった時に「オイル変えないとヤバい」と気付き仕方なくやっとります(笑)

プロフィール

「お久しぶりです 里帰りで500km走った後、洗車してまた冬眠です(夏眠かな) フロントカバーは正解でした〜 耐久性考えて国産にした2年前の俺偉いです✨️ もう少しちょくちょく帰りたいんだけど、今のとこ年3回 嫁の移動も経費で申請出来るんですが、すでに10回くらい来ました(笑)」
何シテル?   08/16 13:19
BMW F30 320iの整備記録と愛猫達のブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nass18さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 06:59:44
BMW F34 LWR(ヘッドライト範囲調整)条件調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:32:22
[ホンダ ライフ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外観ラグジュアリーのノーマルで、中身はMスポーツと言う車をしこしこ仕上げています。202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation