• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ペコーのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

E-sys導入しました



どうしても苦手で後回しになっていたE-sysですが、やりたい事が全く進まなくなったので頑張って勉強しております
先輩たちが沢山情報を残してくれているので特に不安はないのですが、私のスキルはかなり不安です・・・

昨年中ごろにISTA+を導入した時、車につないだ状態で色々開いて見てたのですが、ソフトウェア・アップデートという項目で「この車I-STEPが古いな・・・直してやろうか?」と聞いて来るので、何気に「はい」を押したら車のECU全書換えが始まった事が有ります

交換しようと思ってた古いバッテリーだし、電源もつないでません
途中で電源切れたらそれこそレッカーとビビった私は、E-NETケーブルを引っこ抜くと言う暴挙に出ました

同時に車の電源がすべて落ちました やっちまった!
更に、スタートボタンを押してもうんともすんとも言わなくなってしまいました
頭がクラクラしました、修理代金が頭をよぎります 
焦るな俺、とりあえずトランク開けてバッテリー端子外してリセットしてみよう

トランク開かねえ・・・

そうだ!この車はトランクスルーが付いている! 
真ん中は室内から開けれるのでその隙間からトランクにもぐりこみ、バッテリーにアクセス成功!! 

しかし、状況は変わらず・・・

一旦部屋に帰ってネットで必死に情報を探します
でもそんなケース出てくるわけ有りません、あえなく撃沈
真っ青な顔で車の所へ戻り、無い知恵を振り絞って考えました

こういう時のISTAじゃないか、この状態で診断して結果を見てみよう

ISTA「この車はシッピングモードになっとるな~これでは診断出来んぞ 解除してやろうか?」

解除してくれ!!早く!!

車のランプが一気に点灯して、i-Driveがポーン、ポーンと言いだした時の脱力感は凄かったです 笑


いらん話が長くなってしまいましたが、まずはビークルオーダーのオプションを変えようと頑張っております
ずっと車につないでおかなくても、車両データーがセーブ出来るのが良いですね

それが終わったら、スマホデザリングのネット接続とか色々試してみます
Posted at 2020/07/25 18:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@new azubo さん 新ネタ入荷して今忙しいです」
何シテル?   02/19 15:42
BMW F30 320iの整備記録と愛猫達のブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567 89 1011
1213141516 1718
1920 21222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nass18さんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 06:59:44
BMW F34 LWR(ヘッドライト範囲調整)条件調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 13:32:22
[ホンダ ライフ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:03:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
外観ラグジュアリーのノーマルで、中身はMスポーツと言う車をしこしこ仕上げています。202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation