
昨日届いたFSCコード、早速インポートにチャレンジました~
sai23さんのページ参考にやろうとしたんですが、僕の買ったコードには証明書(derファイル)が入ってません・・・ ええええ、不良品?
いや、まじめにやってくれるあちらのお店に限ってそんな事はないはず ネットで調べたら
youtubeにインポートする手順が上がってましたが、なんかいまいち理解できない(いらない手順が入ってる気がします)
でもアプリ番号とかは非常に参考になりました~ 当たって砕けろで証明書無しでインポートする事にして決行 超ドキドキ
何のエラーもなく完了しました FSCステータス見たら出来てるっぽいけどほんとかな?
半信半疑でVOコードに進みます 上手くいってないとここではじかれるらしいけど・・・
問題なく終了したので、EPSモジュールを初期化 ここまで1回もエラーなし
無事終わったみたいなので、ISTA起動してエラー確認 環境が変わったようでそれなりに拾ってました
車のオプション一覧に無事追加されております! 良かった~
エラーも無事消えましたので、これにて終了にしました ほんとドキドキしますね 笑
※I-STEPのバージョンでEPSのパワステアシスト量がころころ変わっているようです・・・初期のモデルはかなり重めに設定されているようなので、サーボトロニック後付けの前にEPSのソフトをアップデートしてみると良いかもしれません
Posted at 2020/12/20 15:16:48 | |
トラックバック(0) |
BMW | クルマ